Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

オオイヌノフグリ

2012年02月07日 23時43分44秒 | 草木&花
日曜日のローカル新聞誌「上越タイムス」に
「オオイヌノフグリ」が載っていました。
小川清隆氏編さんの「くびき野植物誌」欄でした。
タイトルは「星の瞳に例えられる花」

↑は先日、信州の実家の畑で撮ったものです。紙面では
「星の瞳」との別名を得ているのは、千葉県のほうらしい。
中国では「地上の錦」=「地錦」
フランスでは「ペルシャの聖」などと呼ぶらしい。
また、「オオイヌノフグリ」は明治中期の帰化植物とのこと。

上越の我が家の庭はいつになったら
「オオイヌノフグリ」が咲いてくれるのかナ。