ウリノキ 2023年06月15日 21時25分53秒 | 草木&花 6/10、越後松代地内の里で見かけた木。 名前がわからず、googleレンズで見てみました 蕾の状態の「ウリノキ」のようです。 「花が咲くと線状の花弁が6~8枚、外側にクルクルと巻上がり」 「雄しべ、雌しべが露出する」との解説。 もう、あそこの現場には行く機会がないけれど ウリノキの瓜の実がなっているのを見てみたいものです。 #ミズキ科ウリノキ属 « 桑の実 | トップ | ビワの実 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます