Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

煙突掃除

2006年05月21日 18時12分46秒 | 薪ストーブ
前回が何時だったか思い出せないほど久しぶりに煙突の掃除。

さぞやたくさんのカスが溜まっているかと思いきや、3リットルぐらいしか採れなかった。なぜだろう。硬い木ばかり焚いていたわけではない、たまには建材や廃材を燃やしたこともあったのに、燃焼状態がよかったのだろうか。
それに、ブラシが6連結したにもかかわらず、意外とスムーズに動いて曲がり部分を越してくれた。これもカスが少ないことに原因があるのかな。
もっと径の大きいブラシがほしい。現在のものは直径13センチぐらいで煙突の径より2センチぐらいは小さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい~ (kuni)
2006-05-22 20:01:01
kuniです。こんばんは。

煙突掃除と聞いて、コメントしたくなりました^^;



>前回が何時だったか思い出せないほど久しぶりに煙突の掃除。

なんてうらやましい限りです。



毎日焚いていたときには、3週間に一回煙突掃除してました。

空気の引きが悪くなるのが大体3週間です。

ここ数年は週末しか焚かないので、1シーズンで2回ほどでよくなりましが。



ストーブは買い換えることがあっても、煙突は一生ものですからもっと経費をかければよかったと後悔してます。今の煙突、もって後2年くらいかな~
返信する
未来の薪 (212)
2006-05-26 07:54:22
我が家では、未来の薪達が芽を出しつつあります。双葉から始まって日々葉の数が増えています。薪になるのは何年後かしら。今から楽しみですが、無事育ってくれるのか心配の種も尽きません。
返信する

コメントを投稿