現場作業中、ハナイカダを見付け

東頚城の里山にて

今年はあちこちでハナイカダに遭遇。
春、近くの公園だったり・・・
黒い実は見かけた経験があったけど
青い実のハナイカダはお初でした。
オヤジさんの入院先から電話を受信
「オヤジさんの住民票を移すように」と
現在は有料老人ホームに住民票があるが
今後入る医療付老人ホームは住民票が置けない。
このままだと二重の家賃(経費)を支払うこと
になるので、できるだけ早く対応願いたい。・・と
結構やることが出てきそうな気配。

東頚城の里山にて

今年はあちこちでハナイカダに遭遇。
春、近くの公園だったり・・・
黒い実は見かけた経験があったけど
青い実のハナイカダはお初でした。
オヤジさんの入院先から電話を受信
「オヤジさんの住民票を移すように」と
現在は有料老人ホームに住民票があるが
今後入る医療付老人ホームは住民票が置けない。
このままだと二重の家賃(経費)を支払うこと
になるので、できるだけ早く対応願いたい。・・と
結構やることが出てきそうな気配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます