ラブフォ~さんに教えてもらった「二貫寺の森」へ行ってきました。
おひるはここで戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/dbca943ae49a998c3fc196b32e572b80.jpg)
ここへ来る前に上越市役所に立ち寄り
「上越市レッドデーターブック」の大小2冊を購入。
これも、ラブフォ~さんからの情報。
園内の1/3ほど歩いてきました。
野生のホップがあったり、手入れは最小限、荒れ地然と
したところがここの見どころでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/722e34f0def730ddc835bb27a487bbd3.jpg)
ナンブアザミでしょうか。花の季節が終わりそうなこの時期。
背丈1~2メートル、林の極で良く見かけます。
おひるはここで戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/dbca943ae49a998c3fc196b32e572b80.jpg)
ここへ来る前に上越市役所に立ち寄り
「上越市レッドデーターブック」の大小2冊を購入。
これも、ラブフォ~さんからの情報。
園内の1/3ほど歩いてきました。
野生のホップがあったり、手入れは最小限、荒れ地然と
したところがここの見どころでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/722e34f0def730ddc835bb27a487bbd3.jpg)
ナンブアザミでしょうか。花の季節が終わりそうなこの時期。
背丈1~2メートル、林の極で良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/90d46f6594662df3b7bc215322fd64c6.jpg)