![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/eefa86589129b418e7d7a7d0ce62567f.jpg)
すっかりサボってしまっているブログ記事。
特に忙しくしていたとかではないのですが・・・。
ネタ切れといえばそうなんですけど…
心にピッと響いた時だけ書くようにしているマイペース・マイブログであります
^^;
今日は最近の息子の作品。
家ではなく絵画造形教室での課題。
ちょっとよそいきというか、息子にとっては人目を気にしつつの作品でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/d442f8fc43a2653074e996cce5c20455.jpg)
1枚目の写真は一昨日作った紙粘土のブローチ。
そして2枚目は先月で、秋の野菜や果物などをそっくりに描くという課題のお芋。
絵画造形教室では絵画と工作の課題を交互にやります。
気が乗らないと課題と違うことをしたりやらなかったりする息子。
もちろん楽しく集中して普通に制作する時もあります。
周囲を気にしながら、先生とコミュニケーションとりながら。
時には遊びながら。
片付けの後、掃除も遊びみたいにやります。
そんな制作、時間も大切だと心から思うのです。