木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

木更津あだ波団、計画停電中の夜に・・・

2011年03月19日 21時42分11秒 | ブログ
2011年3月17日 木曜日PM
本日2度目の「計画停電」直前、木更津の遊魚船「泰三丸」キャプテンより連絡あり。
これから停電になるのだから、店開けていても(自身焼肉屋の店長も兼務、この日PM16:30から3時間ほど停電予定)意味がない。しかし停電了承済みの宴会予定が入っているので(んっ?何事ですか?)何とか接客しなければいけない。まっしかし、そちらは何とかするとして・・・世の中こんな状態だが俺達自身が「しけて」いても何も始まるまいよ、あだ波団集合!おおっ良くは分からねど「裏団長」悪三氏からの召集。行かねばなるまいよ

2011_0317_181950sbsh0776_2 な~るほど!

駆けつけてみると・・・停電中の店内で蠢く人影、ざっと数十名!悪三氏の店でバイトしていた子が主催の「大学卒業パーチィー」が開催されていたのですね。停電中(震災中)、外から投光機を使って焼肉パーチィーとは・・うふふ、さぞ思い出に残る事でしょう!この後「発電機」があえなく燃料切れ、すわ闇パーチィー突入か・・・?なんだ、皆思ったより冷静何ですね。場が乱れることなく懐中電灯でパーチィー再開、大人しくて良いよい

そして場外では・・・わーぉ!

2011_0317_185230sbsh0779 こちらはいたって騒々しい!

「あだ波団」せっかく灯した投光器の明かり、無駄にはしまい

こちらは寒空の下、皆で一緒に「こそこそと」人目をはばかり飲みものオンリーの焼酎宴会を張ったのでした(しけてるじゃねーか)。

しかし頼みの綱の発電機が燃料切れのため、すばやく焚火宴会に突入。んっっっ本領発揮と言ったとこか

2011_0317_190048sbsh0780 肉持ってこい!。

あぁっ、こちらは想定外の「野外焼肉パーチィー」に突入。もう誰にも止めること出来ませなんだ。まぁでも、余力があるのなら良いではないですか。御勘べん

2011_0317_194210sbsh0782 停電終了!

PM20:20 計画停電解除!これはその直後の写真です。

 

この震災最中に集まった清和大学の卒業生の皆様ざっと20数名、御卒業おめでとうございます!闇パーチィー、さぞ思い出になったことでしょう。これからの道行き、なかなか困難ですが(ご免ね、スタートから)なんとか頑張って行こうではありませんか!

仕事はそつなく、そして楽しみながらが私の「もっとう」なのですが・・・最近は難しいですね。いや、すまんすまん・・・華の門出に失礼。この闇パーチィーに出席した卒業生全員に祝福を、そしてその航海に幸あれ




木更津も「計画停電」に突入!

2011年03月19日 17時05分58秒 | ブログ
大震災から一週間がたちましたね。ここ木更津は震源地から遠かったこともあり「人や家が津波で流された、道路が寸断された」など壊滅的な被害は出ていません。しかし各地で漏水(地面から水があふれ出るので目にされた方もいるのでは?)が出たり、沖の海苔養殖がダメになったり・・・実害は出てしまいましたよ。
私のボートも木更津の潮見に係留してありましたが、まさかの津波に押し流され「海の藻屑」に・・・・まぁ東北各地「街一つ」が一瞬で津波で潰され、大勢の人が亡くなられたことを思えば大した事では無いのですが。しかし・・・痛い大ショック!
ショックと言えば震災後、ガソリンが全く手に入りませんね。GSに一時間並んで待っても現金¥2,000円分、もしくは10?しか給油出来ません。館山自動車道の市原SAでも同じ状態でした。高速道路も震災通行止めが続いていて、まさに「物流大混乱」の態。このまま燃料不足が続けば本当の意味での「オイルショック」と言う事になるのでしょうか?
次に停電。福島原発が今だ稼働せず電力供給が出来ない状態なのですね。その電力不足を補うため(大規模停電を回避するため)各地方をグループ分けし、それぞれ停電時間帯を決め順繰り停電させると言うのが「計画停電のあらまし」なのですが・・・本当に実行されるとはね!
木更津は第一グループ。初回は停電中止になり「肩すかし」の感がありましたが、やるときはヤルのですね!

2011_0317_165942sbsh0771_5帰宅ラッシュ時に 停電。

写真は3/17 本日2回目の計画停電。PM17:20木更津潮見交差点。

ここの信号機は特別なのか?写真には写っていませんがGS側の信号機の下で県警が一人「発電機」を回し信号を操作していました。突然赤になったり、また切れたり・・・慣れていないのでしょうね、当然か。大きな要所の交差点は信号機作動していましたがそれ以外は停電中、完全沈黙。

2011_0317_174750sbsh0773

同日PM18:00ジャスト「新日鐵君津製鉄所 正門前」こちらは県警4人で交通整理。

ポカンと信号待ちしていると、いきなり目の前の信号機が切れて「停電に入ったんだ」と認識させられます。皆さん信号が無いと、結構強引に運転なさいますね。わたくし信号機が役に立たない大きな道路を運転するのは疲れます、横から突然アホな車が飛び出てきそうで・・・。あぶない危ない。

しかし一日一回の停電ならまだしも、2回も停電になると全く仕事になりません。まあ仕方なし、震災地ではそれどころでは無いのですから・・・。ライフラインの完全復活までまだ相当かかるのでしょうが、何とか慎重に生活していきましょう。日々こんな状態なのに、ここで事故などで命落とすのはチョットね。それでは、さらばさらば!