![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/c62fd1574e80212eddceacf3e7a323b0.jpg)
毎日毎日風と雨のジトジト生活を送りながら、もしかして今年の夏は来ないの?このまま秋に突入しちゃうのか?
そんな塞いだ気分が続いていたこのごろでしたが、8月に入ってすぐ、待ちに待った梅雨明け宣言が気象庁よりようやっと出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/dcf5a7484cec6e808d1ecb02f077638a.jpg?1597120166)
わ〜い、ブラボー!
まぁしかし今年の梅雨は手強かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/1ba00e80f844bd90b472f05fe87edb94.jpg?1597120207)
ギーガ〜〜
長引くだけならまだしも、各地まるで台風並みに雨が降って河川氾濫が相次ぎました。
こちら方面は大したことなかったですけど、このての「堤防決壊」のニュースを聞くといつも自分は、のんきさんちのコトを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/099c2dda694efe793c5e8dbaffeb7423.jpg?1597120267)
ごん太だ
茨城の鬼怒川が決壊して、のんきさんの自宅もあわやとなったあの自然災害のことね。
他人事ではないのだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/c6adc8d71d65ce093d1ec02eacf2f692.jpg?1597120322)
これも温暖化の影響なのか知らんけど、一月分に相当する雨量がわずか数日の間に降るとか、昔では考えられないよな〜。
台風も昔と違い、その頭に「スーパー」が付いちゃったりするのですから、ホントに困るわいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/8a52859db8b1835c2630384e2a542a5a.jpg?1597120383)
サワラも
実際痛い目にあっていると、その「スーパー」な奴がまたぞろ今年来るのではないか?いまこの時点ですでに憂鬱な空気頭なのでありまする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まっ台風も地震も防げるモノではないから、こればっかりは「どうしようもない」のですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/531e4ebe55a241b025f7b9577afd8242.jpg?1597120427)
さてさて夏が1ヶ月分多かった昨年と違い、どうやらこの夏は短めに終わりそうなので、この私梅雨明けてからは状況悪くとも行けるうちにと出ている次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/c01c41550a3342424f0750415b60db3b.jpg?1597120470)
でもあまり遠出せずに、わりとこじんまり回っているかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/dc01cd1c012bccbffda1918b457bd03f.jpg?1597120511)
アジでか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あっそうだ、いち時期と違い最近青物の影がうすくなったと思っていたら、先日は富津火力のバース前、水深8mで太ったイナダが掛かりました。
だんだんと湾奥へ拡散北上しているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/0e4a355f6ac3bf376c1fbad39ad23773.jpg?1597120575)
それと近場のアジ、それがいちばん食って美味い型が何故かこの時期揃って上がっている・・・なんでだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/ab7e39429265e23d17e2d8c864bdf408.jpg?1597120603)
しかも脂ノリノリの極上なやつですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/91e41d3e904508a88ffb9dc6a7143570.jpg?1597120625)
いつもならコアジから始まるのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/08e8e1d6dad564837f9b050a24dcc499.jpg?1597120661)
タコ便
富津新港沖もポツリですけどデカイやつの群れが回ってきたみたいで、このまま留まってくれればなとおもう直近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/1cb6f676858cd48ded368486242a7efc.jpg?1597120698)
アジ便
アジも良いが、次回出れば数年ぶりにシロギス狙ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/fd08d80a3ca14ce573c923297c390cab.jpg?1597120730)
うふふ楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/3be10ac8893298dd224e32bc88ca58f7.jpg?1597120756)
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!
休みなのに出れないとストレスばかり溜まります😑
まー船底塗装終わりましたが早々に別の不具合が出たんで再度上架になりましたからいいんですけどね🤣
それに春から職場変わった関係でお盆休みやら連休やらは関係なく、取りたい時に年休取るスタイルなんで😅
お盆休みが明けて人が少なくなったら出るつもりです❗️
・・・船次第ですが💦
そうですか、週末関係なく出れるのですね。
海上で会う機会が減るのは、正直寂しいかな。
自分は明日から四連戦で沖に出ます
さて風のほうはどうかな・・・
スクランブル発進でしたがおかげで
しっかりと楽しめました♪
明日は午前便のアジタコ便の予定です
明日から四連戦だけど、まだ誰からも連絡来ていません
はたして、何を狙えばよいのやら?
あっ、バース狙うときはお上に気をつけてね。