
この例年になく気温差が激しいオータムは、ホームである富津新港でひたすらアジを拾い、またそれらをエサに使った「ヒラメの泳がせ」に血道をあげていた。













ワラサカマ焼きA面

B面

塗装したった


誰だよ💢

LNGタンカーバースで北風かわせるから、強風で南下出来なくても何とかなる釣りモノであるため、期間限定だが助かる選択肢でもあった。

残念ながら今現在は新港沖のアジが去り、それに伴ってヒラメも消えてしまい残念至極だが仕方なし。

でも代わりにコノシロの群れが入ってきたので、やはりソレを泳がせて、ランカーシーバスやらワラサを
狙って遊んでおります。

コノシロの泳がせは大きい魚掛かるから面白い。

通常のシーバス大好きランカー便の場合、バカでかいルアーを四方八方にぶんぶん投げまくって勝負するが、泳がせだと簡単に食いつきます。

そうコノシロの群れには確率でデカイのが付いているのだよ。

面白いですね〜!すっぽ抜けもたくさんあるけど、アタリ頻繁にあるため飽きずに狙えるのも魅力の一つ。

えっ? トップで食わせるロマンがない?

んなもん知らんがな
こちらはあんでも拾えてなんぼだぉ。


自分にはビッグベイトルアーで「一発狙い」なんてロマンはない。将来は分からないが今のところ全く無い。

ただ単純に+晩のおかず一品ゲット的感覚である。

だいたいこれのフライにタルタルソースは、皆が認める黄金の組み合わせでありましょう!

ワラサカマ焼きA面
まぁでもコノシロ頼みの遊びなので、この魅惑の泳がせもそのうち終了か。

B面
アジが終わってヒラメも然り。
これから脂乗るコノシロも難しくなるからね。
寂しいけどやはり次回こそは赤くてキュートなやつを狙いたい。

塗装したった
そう最近ご無沙汰なタイラバやってみようと、コノシロのナメロウを肴に酒飲みながらいたく思う空気頭なのでした。
昔はタイラバ主体だったのにね。
食べて美味い魚が近場にいるから、どうしてもそっちに流れてしまう。

まっ、間違ってはいないと胸を張っておきましょう。

誰だよ💢
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!
近場だと荒れてても出れるからいいですよね❗️
しかもヒラメやワラサ釣れるんだから羨ましい限りです😆
根岸湾だとシーバスかカサゴ、よくてマゴチですからね💦
今年もアオリが少ないようで困ってます🦑
こちらはコノシロ居ると、だいたい青物もついています。
たまにはタチウオも
でもルアーは喰わない。
よくチャーターがぶんぶん投げまくっているけど、厳しいみたいだね。
でもコノシロ頼みなので、いつでも遊べないのがちょっとね