2018年10月13 土曜日中潮
う~ん、先週末に逃げられたブリをとっ捕まえようと目論んでいたのに、いざ出ようと思ったら風ですよ風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
参ったよな・・・気温は下がるし雨も混じっているし。
先週末の干物
あぁぁぁぁ目当てのブリ野郎が、どこか遠くへ行ってしまうのではないかと、酒飲んでても気になって仕方がない私です。 ⇐この変態め
風裏になる
まぁでも風には勝てないので、本日のタイラバ&青物便は泣く泣く中止でおます(涙)
代わりに北風避けての富津新港沖にて、スクランブルのアジ便を出した次第。
め~が~!
いやこれぐらいしか出来ないのよ、この風ではね。
フッコも混じる
AM7:30に出船しLNGタンカーが居ないのをよいことに、あちこちバースの根っこをかな~りタイトに攻めて、自分は何だかんだと9.5Lバケツ一杯分拾うことに成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fc/8bb671b9cb429c33faa7b7ffbdefa4ca_s.jpg)
サビキングはお手軽で良い、良いったら良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/64/e29009cb4a79ac965d9c6e7436824494_s.jpg)
あっホントは取水口付近で勝負つけたいところであった。でも台風25号が通過したあとどうも群れが寄り付かなくて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c7/c828b06b90e8583a09d5f043e02ff1c3_s.jpg)
最近は港内でタチウオも上がっているしなにか気関係あるのかも? 実際ここでタチ上がっているから。
高所作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて明日の10/14日も予約入っているのだが・・・たぶん中止でしょ? このままの予報ではちと厳しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
全く思う様にはいきませぬ。
ナメロウが好き
とりあえず中止にしたならば、自分一人ででも再度アジ拾って来ようと思います。 ⇐どんだけ
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!
う~ん、先週末に逃げられたブリをとっ捕まえようと目論んでいたのに、いざ出ようと思ったら風ですよ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
参ったよな・・・気温は下がるし雨も混じっているし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/08/2e9ae2c21c91c3ed4b6d852b243719ea_s.jpg)
あぁぁぁぁ目当てのブリ野郎が、どこか遠くへ行ってしまうのではないかと、酒飲んでても気になって仕方がない私です。 ⇐この変態め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/2b/1ca551086d8ac7735e8bfd4789e9b12f_s.jpg)
まぁでも風には勝てないので、本日のタイラバ&青物便は泣く泣く中止でおます(涙)
代わりに北風避けての富津新港沖にて、スクランブルのアジ便を出した次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/9d/605d16c4fc83918de866048d35ba0364_s.jpg)
いやこれぐらいしか出来ないのよ、この風ではね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/04/6f62e8e1a3205ab9066c7438a56d9cd8_s.jpg)
AM7:30に出船しLNGタンカーが居ないのをよいことに、あちこちバースの根っこをかな~りタイトに攻めて、自分は何だかんだと9.5Lバケツ一杯分拾うことに成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fc/8bb671b9cb429c33faa7b7ffbdefa4ca_s.jpg)
サビキングはお手軽で良い、良いったら良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/64/e29009cb4a79ac965d9c6e7436824494_s.jpg)
あっホントは取水口付近で勝負つけたいところであった。でも台風25号が通過したあとどうも群れが寄り付かなくて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c7/c828b06b90e8583a09d5f043e02ff1c3_s.jpg)
最近は港内でタチウオも上がっているしなにか気関係あるのかも? 実際ここでタチ上がっているから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/a4/bfe06d5f8385ac8173761206ceb23438_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて明日の10/14日も予約入っているのだが・・・たぶん中止でしょ? このままの予報ではちと厳しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
全く思う様にはいきませぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/86/108c44d2b198bc4b2523c0c45d22c89d_s.jpg)
とりあえず中止にしたならば、自分一人ででも再度アジ拾って来ようと思います。 ⇐どんだけ
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!
家の近くの川に係留していた時は風が吹いてても根岸湾内であればできるんで出てましたが・・・マリーナに係留するようになってからはどうにも行く気が削がれてしまい・・・やはり気軽に行ける距離に船があるのはいいことですね(=_=)
夜~明け方はエギングでアオリイカ、昼~夕マズメはナブラ狙い、やりたいことはたくさんありますが風は強いし明日は雨予報ですし・・・ちっくしょー(-_-メ)
致し方ないのでタックルの手入れでもしようかしら。
今年はアオリイカ多いみたいですから富津のほうでも沸いてると思いますよ~
この時期はまだバース周りや岸壁際の根回りなんかに着いてますからね。
夜にアジが釣れる明かり周りなんかもおすすめです。
よいよ水温が下がって・・・潜れない=夏終わる(涙)
アオリイカか、情報ありがとうございます。
自分もフッコとイカ、この2大題目をクリヤーすれば、なんでも来いとなるのでしょうが?
天候不順だとアジばかり拾うことになっちまって。
あと羽生結弦選手ね!
まさかこの日曜は出ていませんよね?自分はヒマなので、いまからちょっとだけアジの様子見てきます。
昨日も行ったのにどんだけなんだか(笑)