ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

春のお花見散歩4 曽我梅林でぶらぶら散歩

2017年03月26日 | 春のお花見散歩(東日本)

小田原曽我梅林で梅の花を楽しんでいるベコです。

青空のもと、どこまでも梅の木が続きます。

ベコ 「ぶらぶら散歩だべこ!」

プカプカと白い雲が流れていきます。

梅林の中には小川がさらさら。

春の訪れを感じますね。

見上げると、ノッポの梅の木もちらほら。

これは白梅のようですが、なんとなく緑っぽい感じがします。

お行儀よく並んでます。

白がまぶしいですね。

まるで梅のカーテンです。

一方、こちらにはノッポの紅梅の木。

一見、まばらな梅の木ですが、花びらはボリュームたっぷりです。

けっこうインパクトありますね。

お、気がつくと富士山の山頂に雲が出てきました。

傘雲の兆候でしょうか。

富士山の山頂に雲が出るとお天気が崩れるといいます。

いやー、広大な曽我梅林でたっぷり梅を堪能できました。

それでは、次のお花見スポットへ移動しましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

曽我梅園(2)

広大な敷地でたくさんの梅を楽しめる曽我梅林ですが、のっぺりとした畑に延々と梅が続くため風景に変化がなく、やや単調なのは難点。富士山が見えるポイントもごくわずかで、思ったほど富士山が見えずにがっかり。もう少し風景に変化があればと感じました。

また、ところどころに枝垂れ梅や蝋梅が植えてあるのですが、空き地スペースに無理やり植えたような感じで、なんとも味気ない印象でした。せっかくこれだけの梅を植えるのですから、見せ方にも工夫してはと感じました。

伊豆周辺の梅園では湯河原や熱海が有名ですが、いずれも山の斜面に梅園が広がり変化に富んでます。それと比べると曽我梅林はちょっと単調。

会場までのアクセスは国府津駅からのバスを除くとかなり不便。新曽我駅からはけっこう歩くうえ、電車の本数がかなり少ないのが難点。小田原駅からは臨時バスが出ていますが、便数が少ないうえなぜか会場まで行かずに途中で乗り換えが必要。臨時バスなのだから、会場まで直通運転してほしいと感じました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分を迎えた一週間。暑さ寒さも彼岸だへこ!

2017年03月25日 | ベコガーデン2017

今週はついに暦の上の春分を迎えました。

昼と夜の時間が同じ長さになる日で、これからは昼の時間が長くなっていくのです。

暑さ寒さも彼岸までと言われます。

そろそろ冬のコートをしまい、春のコートに替えないといけませんね。

そんななか、春分を迎えたベコガーデンです。

ベコ 「春分だべこ!」

アラビカくんも心なしか嬉しそうですね。

ベコ 「春の訪れだべこ!」

しかし!

よく見ると、葉っぱの茶色はじわじわと広がってます。

成長は続いてますが、どうにも気になります。

さて、一方こちらはもみじくん。

ベコ 「もみじはまだまだだべこ」

発芽するかどうかワクワクしますね。

あと1〜2ヶ月、じっくり発芽を待ちましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花見散歩3 曽我梅林で梅と富士山を満喫

2017年03月19日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩、続いてやってきたのは小田原にある曽我梅林

広大な敷地に約4万本の梅が植えられているとのことで、ベコも興味津々。

ベコ 「曽我梅林は梅だらけだべこ!」

敷地内にこれでもかと言わんばかりに梅が咲いています。

ほー、これは可憐な花ですね。

小ぶりな花びらです。

こちらはピンクの梅。

ベコ 「ひゃー、のっぽの紅梅だべこ」

しだれ梅ですね。

ぶらぶらですな。

鮮やかなピンクが青い空に映えてます。

そんな青空の曽我梅林。

実はこの梅園からは、名峰・富士山が見えるのです!

ベコ 「富士山発見だべこ!」

ばーん!

おーっ、これは絶景!

梅園の真正面に富士山がそびえて見えます。

やっぱり富士山が見えると感動しますね。

広大な曽我梅林ですが、引き続きお花見を続けましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

曽我梅林(1)

広大な敷地に梅が延々と立ち並ぶ様子は壮観です。富士山と梅のコンビネーションも素敵で、真正面に富士山が現れた時はホントに感動もの。

今回、訪れたのは2月12日。今年は梅の開花が随分と早かったそうで、見頃はちょっと過ぎてました。ただ、木によって開花状況にバラツキがあり、全体としては十分楽しめました。

観光客はとても多かったのですが、遊歩道が縦横に張り巡らされていて、うまく混雑が緩和されてる感じ。思いのほかゆったり見学できます。

会場へのアクセスは国府津駅からの臨時バスが便利。好天で混雑すると思いきや、実際にはそれほど混んでおらず座って行けました。どうやら多くの人はマイカー利用のようで、駐車待ちの車で会場周辺はかなり混雑してました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒さが続く一週間。けど陽射しはあたたかだべこ!

2017年03月18日 | ベコガーデン2017

まだまだ朝晩は寒い日が続きますが、3月も半ばを過ぎてお日様は元気いっぱい。

昼間はすっかり春の陽射し。寒暖差もけっこう大きい毎日です。

そんななか、ベコガーデンも寒暖差に負けずに頑張ってます。

ベコ 「寒暖差に注意だべこ!」

アラビカくんも引き続き成長中です。

ベコ 「新芽も大きくなってきたべこ」

うん、かなり成長しましたね。

しかし、葉っぱの茶色もさらに広がってきた感じです。

うーむ、気をつけないといけません。

さて、一方こちらはもみじくん。

ベコ 「沈黙のもみじくんだべこ」

もみじくんはまだまだ冬眠中ですね。

引き続き成長を見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花見散歩2 熱海梅園はまるで雲海

2017年03月12日 | 春のお花見散歩(東日本)

熱海梅園でほころぶ梅を楽しんでいるベコです。

ベコ 「斜面を登るべこ!」

山あいの斜面にひろがる熱海梅園ですが、上を目指して登っていきましょう。

大きな紅梅の木ですね。

立派な枝ぶりです。

こちらは大きな白梅。

ちょっとしだれ気味ですな。

さて、梅の花を堪能しながらゆっくり斜面を登って頂上に到着です。

そして、登ってきた道を振り返ると、

おおーっ!

これはすごい!

まるで、梅の雲海です!

上から見下ろす梅の木々も素晴らしいですね。

 

ほー、なるほど。

いやー、これはなかなかの風景です。

紅梅も青い空に映えてます。

うん、これは鮮やか!

好天に梅の花も気持ちよさそうです。

ちなみにこちらはしだれ梅。

しぶいですね。

あ、ふと見ると白梅の木にメジロがとまっています。

メジロ君も梅の花が大好きなのですね。

いやー、まだちょっと見ごろには早い熱海梅園でしたが十分楽しめました。

それでは、次の梅スポットへ移動しましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

熱海梅園(その2)

さて、なかなか趣のある熱海梅園ですが、残念だったのが周囲のマンションらしき建物。多くの建物が乱立しており、梅林の向こうに建物がそびえているのは正直興ざめ。なんでこういうことをするのか本当に不思議です。

また、梅の本数は472本とのことですが、思ったほど多く感じませんでした。もう少し梅が溢れてるかと想像してたのですが、ちょっと控えめ。時期的に満開でなかったこともあるかもしれませんが、いまひとつ感動が弱かったかも。

ちなみに、前日に強力な低気圧が通過したため、当日はけっこう風が強い日だったのですが、それほど風の強さは感じませんでした。もしかしたら周囲の山並みにさえぎられて風が弱まったのかもしれません。強風が吹き荒れたらどうしようと心配していたのですが助かりました。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする