ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

箱根・早雲寺の枝垂れ桜だべこ!

2024年03月31日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩を楽しんでいるベコです。

次にやってきたのは箱根

昨年の3月下旬でしたが、桜の開花がちらほら始まっているようです。

こちらのお寺は有名な早雲寺

小田原・北条氏の菩提寺で、第2代・氏綱による建立とのこと。

中に入ると立派な境内です。

そして、境内を進むと、

なるほど、これはきれいな枝垂れ桜ですね!

ほー、ちょうど満開。

なんと立派な枝垂れ桜ではないですか。

ソメイヨシノの開花はまだちょっと先ですが、

枝垂れ桜はちょうど見頃でよかったです!

早雲寺の枝垂れ桜は2本ぽっきりのようですが、素敵な桜に感動しました。

ちなみに、箱根湯本駅に戻る途中にも立派な枝垂れ桜が!

有名な旅館の桜ですが、いずれ泊まってみたいところです。

    

さて、箱根湯本に戻ったベコはバスとロープウェイで一気に山の上に登頂。

そう、ここは箱根神社の奥宮である箱根本宮。

ひゃー、紺色の空に吸い込まれそうです。

お宮まで歩いて登ると、ここからはズバリ富士山です!

雄大な光景ですね。

一方、こちらは相模湾。

そして、眼下には芦ノ湖です。

箱根の山のふもとでは桜が咲いていても、ここはまだまだ冬の風景。

さすが標高1356mです。

それでも雄大な眺望に気分も爽快。

それでは、本日の宿にまいりましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

早雲寺

小田原北条氏の菩提寺。第2代・氏綱による建立で、臨済宗大徳寺派のお寺。豊臣秀吉の小田原攻めで焼失したものの、江戸時代に再建されたそうです。

箱根湯本駅から徒歩15分程度ですが、もともと箱根湯本は早雲寺の門前町だったのだとか。それにしては奥まった場所にあるのでちょっと不思議。

境内には、有名な枯山水庭園や北条早雲像(国指定重要文化財)などがあるそうですが、すっかり見過ごしました。

一方、お寺の裏手は小高い丘。急峻な崖のような場所なのですが、なんと天然記念物の自然林だとか。箱根町指定天然記念物のヒメハルゼミが生息しているそうで、びっくりです。

箱根本宮

箱根駒ヶ岳の山頂にあるお宮で、芦ノ湖畔にある「箱根神社」の奥宮。湖畔からロープウェイで8分程度で到着。標高1356mで、意外と高いのにはびっくり。春でもかなり冷え込みました。

古くから、駒ヶ岳の隣にある「神山」を御神体とする山岳信仰があったそうで、それを祀ったのが始まりなのだとか。現在の建物は戦後に建てられたもので、朱塗りの神殿が鮮やか。

お宮の周囲には、白馬に乗って神様が降臨された有名な岩があるそうですが、富士山と芦ノ湖の風景に気を取られて気づきませんした。反省です。

ちなみに、この箱根本宮も含め、芦ノ湖畔にある「箱根神社」と「九頭竜神社」を巡るのが「三社参り」。ただ、遊覧船での移動でちょっと面倒。いつも思うのですが、なぜ芦ノ湖沿いに路線バスがないのか不思議です。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さと強風の一週間。ベコガーデンは新緑だべこ!

2024年03月30日 | ベコガーデン2024

気がつくと今年ももうすぐ4月。

当初は暖冬予想で桜の開花も早まるとの話でしたが、まったく検討はずれ。

東京ではようやく開花宣言ながら、過去10年でもっとも遅い開花とのこと。

ようやく今日から暖かくなるそうですが、お花見の計画も立て直さないといけませんね!

    

 

そんななか、ベコザクラはすっかり新緑。

ベコ 「葉桜だべこ」

うん、今年もきれいな緑の葉っぱです。

花が散ったら、お礼の肥料をやらないといけません。

来年はきれいなピンク色を期待したいところ。

一方こちらは三羽ガラス。

ベコ 「おおっ!」

小さく発芽したアジサイくんが、少し大きくなりました。

昨年は結局花が開かなかったアジサイくん。

今年は捲土重来を期待しましょう!

つづく

 

<ベコの二十四節気、七十二候>

春分の七十二候

初候:雀始巣(すずめ、はじめてすくう)3月21日〜

雀が巣を作り始める頃。

雀は、家屋などのちょっとした隙間に巣を作るのだとか。

しかし、実際に雀の巣を見かけることはありませんね。

次候:桜始開(さくら、はじめてひらく)3月26日〜

待ちに待った桜が咲き始める頃。

今年は概ね暦通りの開花のようですが、お花見散歩が楽しみです。

とはいえ、「花曇り」の言葉通り、曇りや雨が多くなりがちなのは残念です。

雷乃発声(かみなり、すなわちこえをはっす)3月31日

春の雷が鳴り始める頃。

雪やひょうが降ることもあり農作物は注意が必要ですが、

雷が鳴ると豊作になるとの言い伝えもあるのだとか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぐりパークは満開の桜に富士山だべこ!

2024年03月24日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩小田原・松田山を訪問中のベコ。

あぐりパーク嵯峨山苑で天空のお花畑を満喫中です。

青い空、鮮やかピンクの河津桜、そして黄色の菜の花。

いやー、気持ちのいい春の風景ですね!

見上げると何か飛んでますが、

よく見るとパラグライダーでした。

上昇気流に乗って大空を舞っています。

一方、足下に視線を向けると…

ここも一面の菜の花畑!

これでもか、と言わんばかりに咲いています。

風にゆらゆらです~。

さあ、それでは少し斜面を降りてみましょうか。

急な階段を下る途中も、足柄平野と相模湾が一望できます。

ベコも転落しないように気をつけないとね。

ベコ 「おっとっとだべこ!」

それにしても、アグリパークの敷地内ではあちこちに満開の桜。

ほー

はー

ふー

へー

どこもかしこも春の風景です!

考えてみたら、これだけのお花畑を作るのはかなり大変。

農家さんのご苦労が伝わってきますね。

ホームページによると、かつて訪れた瀬戸内の風景にヒントを得た農園なのだとか。

感謝と感動です!

ということで、園内を上ったり下ったりすること約1時間。

最後にたどり着いたのはここ!

ベコ 「うおーっ、ここからも富士の高嶺だべこ!」

園内の最高地点あたりには富士山の見晴らし台。

いやー、これほど素晴らしい桜スポットだとは知りませんでした。

さあ、感動冷めやらぬベコですが、次の桜スポットへまいりましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分を迎えた一週間。ベコザクラは葉桜だべこ!

2024年03月23日 | ベコガーデン2024

今週は暦の上の春分を迎えました。

春分は昼と夜の時間が同じになる日。

これから徐々に昼の時間が長くなるのです。

まさに「春分」は本格的な春の到来!

と言いながら、今週は寒の戻りと暴風で荒れたお天気でした。

世間では予想よりも桜の開花が遅れ気味のようです。

    

そんななか、ベコザクラはすっかり葉桜。

ベコ 「今年もお疲れ様だべこ」

昨年よりも開花が遅れたベコザクラでしたが、

満開の花びらも散ってようやくおしまい。

これからは新緑の季節を迎えます。

一方、こちらは三羽ガラス。

気がつくと、なんとアジサイくんに新芽が!

なるほど、さすが春分。

いよいよ植物が目を覚ます頃なのですね。

しっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景あぐりパークは山の中だべこ!

2024年03月17日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩小田原・松田山を訪れているベコ。

西平畑公園を出て、さらに山道を登って到着したのはココ!

ベコ 「うおーっ、絶景だべこ!」

ここは、山の斜面にあるアグリパーク嵯峨山苑

先ほどよりもさらに標高が上がり、周囲の風景が一望。

急峻な斜面には菜の花と河津桜が満開です!

しかも、足柄平野の向こうには相模湾。

伊豆大島がうっすらと見えていますね。

いやー、これは気持ちのいいお花畑です。

ベコ 「ひょえー、これは絶景だべこ!」

斜面を見上げると、桜と菜の花が満開。

すっきり青空の下で天空のお花畑ですね。

しかも、西平畑公園と違って観光客が多くないのも嬉しいところ。

てくてく歩いて訪れた甲斐がありました。

ふむふむ

ふむふむ

いやー、菜の花もきれいに咲いていますね。

観光客もお花畑の中で記念撮影。

夢のようなお花畑です。

ほー

はー

ふー

へー

ほー

ちなみに、急な斜面なので、しっかり歩かないと滑り落ちそう。

足を踏ん張りながら、じっくり撮影です。

さあ、それでは、さらに満開のお花畑を進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

アグリパーク嵯峨山苑

西平畑公園からさらに山奥へ歩くこと15〜20分。南向きの斜面にある農園に、河津桜と菜の花畑の絶景が広がっていました。

ここは「内藤園」というみかん農園の敷地。みかん狩りやみかんの木のオーナー制度などを運営されている観光農園とのこと。

そして、今回訪れたのは食用の菜の花を育てているエリア。急な斜面に菜の花と河津桜などが咲き乱れていました。

足柄平野と酒匂川(さかわがわ)を見下ろすことができ、よく見ると相模湾も望める好立地。標高は230〜250mほどで場所によって富士山も望めます。

かなり急な斜面なので、気をつけないと滑って転落しそうですが、桜と菜の花に囲まれてまるで夢の中。広い敷地の斜面を上ったり下ったりして冒険気分で、これは興奮します。

なお、先に訪れた西平畑公園からはけっこうな坂道を歩くため、到着するまでけっこう疲れます。ただ、西平畑公園周辺には農園のみかん販売所が営業中。

当日は思いのほか気温も上がり、歩き回って汗をかいたため、みかんで水分補給できたのはラッキーでした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする