ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

春の嵐の一週間。ベコガーデンも緊急避難だべこ!

2022年04月30日 | ベコガーデン2022

すっかり暖かくなりましたが、4月も今日で終わり。

今週は日本列島を次々と低気圧が通過して、春の嵐に厳重警戒でした。

さて、先週は暦の穀雨を迎えましたが、穀雨の七十二候はこんな感じ。

葭始生(あし、はじめてしょうず)4月20日〜

水辺の葦(あし)が芽吹く頃。

古くは家屋の屋根やよしずなどに広く使われた葦。

そのためか、神話の中で日本は「葦原の国」と呼ばれていたそうです。

霜止出苗(しもやみて、なえいずる)4月25日〜

霜が降ることもなくなり、稲の苗が育つ頃。

とはいえ、「八十八夜の別れ霜」と言われる遅霜には注意が必要です。

牡丹華(ぼたん、はなさく)4月30日

牡丹の花が咲く頃。

どっしりとした風格の牡丹は「百花の王」と呼ばれます。

牡丹が咲くと春も終わりの印だそうです。

    

さて、そんななか、ベコガーデンも嵐が去って春も終わり。

ベコ 「ふー、嵐は去ったべこ」

いやー、ホント危ないところでした。

さて、まずは先週見頃を迎えたネモフィラくん。

ベコ 「花散りぬだべこ」

先週と比べるとずいぶん花が散ったようです。

その一方で、まだ残っている花びらもちらほら。

ちょっと遅めのネモフィラくんですね。

今年のネモフィラくんはこれでおしまいかな。

おかげで、きれいな花びらに癒されました。

さて、一方こちらはアジサイくん。

葉っぱは引き続き成長中。

ぐんぐん大きくなっています。

そして最後はベコザクラ。

ベコ 「うおー、わさわさだべこ〜」

こりゃ、かなり生い茂ってきました。

しかもよく見ると、古い枝から新しい枝が伸びている模様。

なるほど、こうやって成長していくのですか。

これだけ大きくなると、鉢ごと倒れないか心配です。

ひとまわり大きな鉢に移いた方が良いのでしょうか?

気になるところですが、引き続きしっかり水やりを続けましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田散歩1 白浜海岸で波乗りだべこ!

2022年04月24日 | 旅に出るにゃん(国内編)

さて、季節も進んですっかり春を迎えました。

桜も散って、初夏の陽気の日もちらほら。

そんなわけで、今回からベコたびは伊豆・下田を訪ねます!

春の海と歴史の町を楽しみましょう。

    

ということで、伊豆急・下田駅に到着して、まずやってきたのは白浜大浜海岸

下田の海岸の中ではもっとも大きな海岸の一つです。

ベコ 「広々だべこ!」

おー、雄大な海岸線に感動です。

ベコ 「広々だべこ!」

海が見えると不思議と気持ちもリフレッシュします。

さあ、それでは海岸に出てみましょう。

さいわいなことにお天気も上々。

紺碧の空と海が広がってます。

気候は暑くもなく、寒くもなし。

潮風が気持ちいいですね!

砂丘のような場所を過ぎて海岸線に出ました。

いやー、これは爽快!

行楽客の皆さんも思い思いに過ごしている様子。

小さな子供が走り回ってますね。

嬉しさのあまり、はしゃぎ回っている悪ガキたちです。

そして・・・

青い海にはサーフィンを楽しむ集団がたくさん!

ひょえー

ひょえー

ひょえー

撃沈です。

ところで、この白浜海岸はかなり長い砂浜が続く海岸。

はるか先まで海岸が続いています。

皆さん、波打ち際でお散歩中。

波と潮風の中で気分爽快です!

いやー、久しぶりに海を見て興奮気味のベコ。

引き続き潮風に吹かれましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

白浜大浜海岸

下田の海の中でもっとも大きなビーチのひとつがこの白浜海岸。長さ800m近い砂浜が続くきれいな海岸で、スケールも大きく気分爽快でスカッとします。

下田の海岸をあちこち訪れましたが、結局この海岸が一番良かったなと感じました。ちなみに白浜海岸はご紹介した白浜大浜海岸と、隣接する白浜中央海岸とに分かれており、全体としてかなり長い海岸。下田駅からのアクセスもよく、ホテルやコンビニもあり便利です。

今回この海岸に面して立つホテルに宿泊したのですが、窓の広いオーシャンビューの客室は正解でした。

ちなみに、朝から夕方までいつ見ても海はサーフィンをする人でいっぱい。ただ、大きな波が頻繁に来るわけでもないため、ぷかぷか波待ちの時間がかなり長そうでした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨を迎えた一週間。ネモフィラくんは満開だべこ!

2022年04月23日 | ベコガーデン2022

今週は暦の上の穀雨を迎えました。

あたたかくなって、春雨が穀物を潤す季節です。

種まきに適した時期で農作業の目安なのだとか。

このところ日本列島は雨降り続きですが、まさにこれが穀雨でしょうか?

    

さて、そんななかベコガーデンも着々と成長中。

ベコ 「ようやく日差しだべこ」

やはりお日様が顔を出すと気持ちがいいですね。

さて、まずは開花が続くネモフィラくん。

ほーっ、ずいぶん開花しました。

昨年の様子から考えると、おそらくこれが満開。

ベコ 「ようやく満開だべこ!」

もっとたくさん花が咲くのかと期待しましたが、うまくはいかない模様。

しかも、昨年は4月初旬に見頃を迎えたのに対して、今年はすでに4月下旬。

すっかり遅れたようです。

とはいえ、今年も鮮やかな青紫色の花びらは健在。

癒されますね〜。

ふむふむ

ふむふむ

もうしばらく開花が続きそうなネモフィラくんです。

さて、一方こちらはアジサイくん。

ものすごい勢いで成長しています。

うーん、ビッグですな。

これから初夏にかけての開花が楽しみです。

そして最後は、葉桜いっぱいのベコザクラ。

あったかい日が続き、ちょっと水が切れてきた様子。

ついつい水やりを忘れてしまいますが、気をつけないといけません。

がんばれベコガーデン!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の寺院で桜も見納めだべこ!

2022年04月17日 | 春のお花見散歩(東日本)

今年の春のお花見散歩もいよいよ最終回。

里見公園のお隣にある總寧寺(そうねいじ)にやってきました。

難しい漢字のお寺ですが、境内は見頃の桜でいっぱい。

ほー

はー

ふー

人出がいっぱいの里見公園とは打って変わってこちらは閑散。

静かに桜を味わえる穴場スポットですね。

少し日が傾いてきましたが、まだまだ青空。

ほっこりですな〜。

そんな總寧寺ですが、境内を進むと小さなお堂がありました。

ひっそりとたたずむ小さなお堂。

なるほど、これは絵になる風景です。

なんとも日本的な味わい深い光景にしばし感動。

風が吹くと、ひらひらと桜の花びらが揺れてます。

いやー、静かなる感動ですね。

お花見の最後に素敵な風景に出会えました。

さあ、ということで、

今年のお花見散歩はこれでおしまい!

あちこち訪れましたが、いずれもきれいな花々に感動でした。

皆さんも素敵な春を過ごされたでしょうか?

来年も桜の季節を楽しみに、今年のお花見散歩を終えることにいたしましょう!

おわり

 

<ベコたびinformation>

安国山總寧寺

里見公園に隣接するのが總寧寺。難しい漢字ですが、曹洞宗のお寺だそうです。里見公園の敷地から見下ろす形で總寧寺の境内が見えるのですが、これがなかなかの桜。

ぜひ近くで見てみたいと、里見公園を出た後に立ち寄ってみました。ご紹介した通り、里見公園とは打って変わって参拝客も少なく、静かに桜が咲き誇っていました。

そんな總寧寺ですが、もともとは滋賀県の近江地方にあったお寺だとか。それが北条氏によって千葉県関宿町に移され、その後江戸時代の水害がきっかけで現在の場所に移転した模様です。

その際、江戸幕府より広大な寺領を与えられるとともに、全国の曹洞宗の筆頭に位置付けられるお寺となり、代々の住職は10万石大名と同等の扱いを受けたのだとか。

そんな格式のあるお寺とは感じないひっそりとしたお寺ですが、桜の木は立派。里見公園を訪れた際はぜひお立ち寄りください。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風発生の一週間。ネモフィラくんは可憐に開花だべこ!

2022年04月16日 | ベコガーデン2022

今週はかなり暖かくなって、コート無しで過ごせる毎日でした。

ところが、なんと台風第1号が発生!

日本列島への影響はありませんでしたが、台風とともに寒気が流入。

一気に冷え込み閉口でした。

さて、先週は暦の晴明を迎えましたが、清明の七十二候はこんな感じ。

玄鳥至(つばめ、きたる)4月5日〜

ツバメが南の国からやってくる頃。

はるか何千キロもの距離を移動し、日本で子育てをして過ごします。

他の渡り鳥とは異なり、ツバメが編隊を組んで飛ぶ姿を見かけないのは不思議です。

鴻雁北(こうがん、かえる)4月10日〜

秋に来た雁が北の国へ帰る頃。

ツバメと入れ替えに、子育てのため編隊を組んでシベリアなどへ帰ります。

ツバメは日本で子育て、雁はシベリアで子育てとは、これまた不思議です。

虹始見(にじ、はじめてあらわる)4月15日

雨上がりに虹が現れる頃。

春が深まると、空気が湿って虹が現れやすくなります。

「虹」が虫へんなのは、中国では天に昇る「蛇」と考えられたためだとか。

    

そんななか、ベコガーデンもちょっとひんやり。

ベコ 「ひんやりだべこ〜」

まずは開花が続くネモフィラくん。

今週も鮮やかな花びらがいい感じです。

ベコ 「可憐だべこ〜」

うん、小さいけれどかわいい花びらです。

とはいえ、ネモフィラで有名な公園などと比べると、意外とまばら。

もう少し密集して開花してくれるかと期待したのですが、

なかなか思い通りにはいかないようです。

さて、一方こちらはアジサイくん。

ぐんぐん葉っぱが成長してかなり大きくなりました。

そしてこちらは、葉っぱが茂ってきたベコザクラ。

うーむ、これまでになく葉っぱが多くなってきました。

少し剪定した方がいいのでしょうか?

そして最後は久々のモミジくん。

あー、これは完全に立ち枯れですね〜!

例年ですと、この時期は新しい芽が伸び始める頃。

ベコ 「モミジくんが枯死だべこ!」

うーん、これは残念!

ベコ 「枯死だべこ!」

かれこれ3年も育ててきたモミジくん。

ほんとに残念です!

もしかしたら、小さな鉢のまま植え替えしないのがいけなかったのかも。

植物を育てるのはほんとに難しいですね。

ベコも反省しきりです。

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする