ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

まつだ桜まつりは衝撃の大混雑だべこ!

2024年02月25日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩を楽しんでいるベコ。

次にやってきたのは、小田原からほど近い松田山・桜まつりです!

ベコ 「いざ松田山だべこ!」

小高い松田山の中腹にあるのが西平畑公園

ちょうど河津桜が見頃のようです。

そして、ここはみかんの産地。

たわわに実ったみかんが美味しそうですね。

それでは、さっそく公園内を歩いてみましょう!

ちなみに、公園入口のあたりでもけっこうな標高。

松田の街がよく見渡せます。

スッキリ晴れて気温も上昇中!

いやー、風も穏やかで気持ちの良いお花見日和となりました。

ベコ 「晴れ晴れだべこ!」

ところが!

実はこの西平畑公園、桜の遊歩道がかなり狭くて大混雑!!

押すな押すなの大行列で、まったく前に進みません。

ベコ 「ひょえー、大誤算だべこ〜」

斜面をつづら折りに進む遊歩道なのですが、上の方まで人でいっぱい。

上を見ても大行列。

下を見ても大行列。

前にも進めず、後ろにも戻れず、身動き取れません!

とはいえ、満開の桜は絶景。

美しいピンク色の花を、じっくり楽しめるのは良かったです。

満開の桜のおかげで、大混雑もそれほど苦痛にならずに済みました。

そして、桜の木の下にはこれまた満開の菜の花。

ピンク色と黄色の組み合わせは、まさに春の風景ですね。

いやー、雲ひとつないお天気で感動です!

見頃には早かった大仁町や函南町ですが、今回の松田町はバッチリ。

ベコも感無量ですね。

ベコ 「うおーっ!」

ベコ 「うおーっ!」

さあ、引き続き大混雑の西平畑公園を進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

西平畑公園

神奈川県松田町にある松田山。その斜面に広がるのが西平畑公園。見晴らしの良い斜面には、ちょうど河津桜と菜の花が見頃を迎えていました。

当日はスッキリ冬晴れで、富士山もくっきり。意外とデカく見えるのでインパクトありです。ただし、公園自体はそれほど大きくなく、桜並木のエリアも限られているため当日は怒涛の大混雑。

細い遊歩道にお花見客が押し寄せ、まったく前に進めません。ただ、その分じっくり写真を撮れたのは不幸中の幸いだったかも。訪れるなら平日がオススメと痛感しました。

ちなみに、斜面に作られた公園ということで、当然ですが上り坂は足にこたえるのでご注意を。

公園へのアクセスは、最寄りの松田駅から徒歩15分程度。駅前の商店街を通りぶらぶら歩いてるうちに到着です。駅前からシャトルバスも運行されていましたが、長い行列待ちで歩いた方が早そうでした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水を迎えた一週間。ベコザクラは開花の始まりだべこ!

2024年02月24日 | ベコガーデン2024


今週は暦の上の雨水を迎えました。

降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる頃。

雪解け水が田畑を潤し、そろそろ農耕の季節です。

今週は20度を超える暖かい日があったかと思えば、この週末は一転して真冬の寒さ。

体調を崩す人が続出の危機です💦

    

そんななか、ベコザクラはいよいよ本格的な開花が始まりました!

ベコ 「いよいよだべこ!」

開花が危ぶまれた今年のベコザクラでしたが。。。

ベコ 「無事に開花だべこ!」

いやー、ホッとしましたね。

本場・河津町の桜からはかなり遅れましたが、今年もきれいなピンク色です。

ほー

はー

ふー

そして、まさにいま花が開こうとするつぼみ。

一方、こちらはまだつぼみ。

開花は来週ですね。

そして、残念ながら花が開かずに葉っぱが開いたつぼみも。

ま、何はともあれ、待ちに待った春の訪れです!

ベコ 「うおーっ、サクラサクだべこ!」

この分だと、来週が見頃になりそうかな。

あいにくの天候不順ですが、しっかり見守りましょう!

つづく




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんなみ桜と菜の花の共演だべこ!

2024年02月18日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩で伊豆の函南町を訪れているベコ。

早咲きの河津桜が続く土手を歩いています。

この桜並木で面白いのは、土手から桜を見下ろす位置にあること。

訪れると、初めに違和感を感じる人が多いようです。

ちょっと珍しいですね。

一方、しばらく歩くと、遊歩道と同じ高さに桜が並んでいるエリアも。

なんとなく、こちらの方がしっくり来ます。

それはそうと、近づいてみるとここらはほぼ見頃。

すっかり開花しています。

ちょっと葉っぱが出始めている枝もちらほら。

この枝は花びらがわさわさです。

というか、ちょっと花がつきすぎかも。

ベコも満開の桜にご満悦の様子です。

ベコ 「早春の河津桜だべこ!」

さて、そんな函南町の桜並木ですが、もう一つの見どころが菜の花。

やはり全体的には満開までもう少しでしょうか。

しかし、十分見ごたえありです。

桜と菜の花の組み合わせも春っぽい風景ですね。

河津桜も菜の花も見頃にはちょっと早かった函南の桜。

そかし、それなりに堪能できました。

それでは、次のお花見スポットへまいりましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

かんなみの桜(2)

函南町の桜並木で珍しいのは、土手の上から見下ろす位置に桜が咲いていること。ちょっと珍しいと思いますが、何か意図があるのか不思議でした。土手の高さで桜が隠れてしまうので、全体的にインパクトが弱いかも。

ご紹介の通り、遊歩道と同じ高さに桜並木があるエリアもあるのですが、やはりこちらの方がフィット感がありそうです。

一方、桜並木の周囲はほぼ畑で、背景に住宅街が入ることもあり、写真写りはイマイチ。遠路はるばる訪れるほどではないかも。

アクセスは、駿豆線の大場駅から伊豆箱根バスで10分。畑毛温泉入口で下車するとすぐです。ただ、その前後に2〜3ヶ所バス停があるので、てくてく歩いて帰りは別のバス停から帰ると便利。

なお、周囲にはコンビニがある程度で、他にお店は見当たりませんでした。目立った観光スポットもないので、あまり長居はできない感じでした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番の一週間。ベコザクラが一輪開花だべこ!

2024年02月17日 | ベコガーデン2024

立春を迎えた日本列島。

週明けは春一番が吹いた関東地方。

各地で風速20mを超え、ビュンビュンでしたね。

春一番とは、立春から春分までの間に吹く、風速8m以上の南風だそうです。

これから徐々に春っぽくなっていくのです。

    

そんななか、ついにベコザクラが一輪開花です! 

ベコ 「あっ!」

ほんのりピンク色に色づいていたつぼみが開花です!

ベコ 「突然の開花だべこ!」

ホント、急に花開いてびっくりです。

とはいえ、いつも通りのきれいなピンク色。

さすが河津桜です!

開花した花の根元にはさらなるつぼみも。

こちらも開花は間近ですな。

一方、他の枝もピンク色のつぼみがちらほら。

なんとか無事に開花してほしいところです。

ちなみに、本場・河津町はすでに満開で見ごろを迎えている模様。

今年のベコザクラはちょっと出遅れた感じです。

一方、こちらのつぼみはまだまだ緑色。

そして、こちらのつぼみは花より先に葉っぱが開き始めてます。

大丈夫でしょうか?

しかも、こっちはつぼみが膨らまずに葉っぱが出ちゃってます。

うーん、昨年のような満開のベコザクラとなるのでしょうか!?

ベコもちょっと心配です。

ベコ 「負けるなベコザクラだべこ!」

ここ1〜2週間が勝負とみました。

しっかり見守らないといけませんね!

つづく

 

<ベコの二十四節気・七十二候>

立春の七十二候

初候:東風解凍(はるかぜ、こおりをとく)2月4日〜

春風が吹き、川や湖の氷が溶け始める頃。

「東風」は東向きの風かと思ったら、風向きに関係なく春風の総称だそうです。

まだ寒い日が続きますが、春の兆しが感じられる時期です。

次候:黄鴬睍睆(うぐいす、なく)2月9日

ウグイスが鳴き始める頃。

鶯に「黄」が付いてるのは、もともと中国のウグイスが黄色だったためだとか。

「睍睆(けんかん」は美しい鳴き声を指すそうですが、難しい漢字です。

とはいえ、この時期ウグイスの鳴き声を聞くことはあまりないかも。

末候:魚上氷(うお、こおりをいずる)2月14日

薄くなった氷の割れ目から魚が跳ね上がる頃。

今年は暖かいと思ったら急に冷え込んだりと寒暖差が激しい早春。

魚も飛び上がって良いものか悩みそうです。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんなみ桜は5分咲きだべこ!

2024年02月11日 | 春のお花見散歩(東日本)


春のお花見散歩を楽しんでいるベコです。

次にやってきたのは伊豆の函南(かんなみ)町

早咲きの河津桜が楽しめるそうです。

ベコ 「冬晴れの桜並木だべこ!」

柿沢川沿いの土手に河津桜が並んでいます。

なるほど、パッと見では結構咲いているようですが、

よく見ると、まだ5分咲きといったところ。

お天気は良かったのですが、見頃は翌週あたりですね。

ぐっと近づいてみると、

うーん、このつぼみの開花はまだ少し先かな。

こっちはちょうど咲き始め。

大仁梅林も函南の桜並木も、一週間早かったかも。

とはいえ、広々とした土手沿いの桜並木。

気持ちいいといえば気持ちいいのですが、なんとすぐ近くには住宅街。

いやー、これにはびっくり。

住民の方は毎日お花見ができる環境ですね。

一方、お花見客は意外とまばら。

河津町のような大混雑とは無縁で、のんびり桜を楽しめる穴場スポットかも。

それでは、引き続きかんなみの桜並木を歩いてみましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

かんなみの桜(1)

伊豆の駿豆線・大場駅で下車。そこからバスに乗ってたどり着いたのが函南町の桜並木。柿沢川沿いの土手に約400本の河津桜と菜の花畑が続き、ところどころ富士山を望める場所も。

2001年に植樹されたそうで、まだそれほど知られていないお花見スポットではと思います。ご覧の通りすぐ近くは住宅地と農地で、観光地という感じではありません。

訪れたのは2月下旬。ちょうど見頃との事前情報でしたが、訪れてみると5部咲きといった感じ。翌週あたりがベストだったかも。

桜並木は川の両岸に続きますが、端から端までのんびり往復すると1時間弱。ただ、当日は川から吹く風も冷たく、足早に歩いて早々に退散しました。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする