ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

秋の清里巡り9 まきば公園で清里にさよならだべこ!

2020年11月29日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

昨年秋の清里で紅葉巡りを堪能中のベコ。

八ヶ岳牧場を堪能したベコは、ゴールのまきば公園を目指します。

ベコ 「ふわー、木漏れ日がきれいだべこ~」

再び林の中の道を進みます。

看板に沿って進みましょう。

ところどころで林が切れると、広大な八ヶ岳牧場の風景が現れます。

ここから見える紅葉もなかなかきれい。

点々と牛が放牧されてます。

ほー

はー

ふー

いやー、太陽の光を浴びて木々がキラキラ輝いていますね。

さて、

本来ならこのまま天女山まで行きたいところですが、時間の関係で今回はパス。

途中、ちょっと開けた見晴台に出たら、ここから脇道を歩いてまきば公園へ降りて行きます。

うん、こちらですね。

あれ、急に草深い山道になりました。

クマザサに覆われて、道がよく見えません。

そして!

なんと下山道が消えて無くなってしまいました。

木々の間からはゴールのまきば公園が見えるのに、肝心の下山道がありません!

すわ遭難でしょうか!?

とりあえず降りてきた方角へ戻り、無事に山道に復帰。

どうやら、水のない小川を下山道と勘違いしたようです。

いやー、やれやれ。

ということで、まきば公園の片隅に出ることができました。

振り返ると、歩いてきた八ヶ岳山麓の姿が一望できました。

ふー、やれやれですね~。

さて、このまきば公園ですが、八ヶ岳牧場の一角にあり気持ちいいことこの上なし。

色づいた木々や白樺もなかなかきれい。

ただ、残念ながら富士山は雲隠れ。

とうとう見えなくなってしまいました。

お、ひつじさんですね。

メェメェ状態です。

こちらはヤギさんです。

やはりメェメェ状態。

お、あそこには馬さんです。

馬はパカパカ状態でしょうか。

観光客も自由に柵の中に入れる様子。

いやー、心地よい風景に疲れも癒されますね。

ベコ 「うおーっ!」

ベコ 「うおーっ!」

美し森から約3時間、

カラマツの林と川俣川を経て、牧場へ至るコースでしたが、なかなか気持ちのいいトレッキングでしたね!

さあ、気がつくと、そろそろ帰りの時間が近づいて来たようです。

ちょうど紅葉の見頃だった清里高原。

美しい秋の風景に感無量でした。

最後にコーヒーを飲んで一休みしたら、ゆっくり帰ることに致しましょう!

ベコ、お疲れ様でした!

おわり

 

<ベコたびinformation>

八ヶ岳牧場~まきば公園

八ヶ岳牧場の一本道を横切ると再び森の中に入ります。下り坂をしばらく歩くと、森が途切れて見晴台に。ベンチとテーブルもあり、ひと休みするには手ごろな場所です。

予定ではここからさらに天女山を目指すつもりでしたが、バスの時刻を考えるとちょっと無理。天女山はあきらめて、まきば公園まで直接下ることに。

ところが、ここで今回のトレッキング最大の危機に直面します。見晴台からまきば公園までの下山道がとても分かりにくく、途中で道を見失ってしまったのです。

歩く人が少ないためか、小道が草で覆われて見にくくなっているのです。そんななか、水の流れていない細いせせらぎを遊歩道と勘違いしてしまい、完全にルートから外れてしまいました。

森の向こうにはまきば公園が見えているものの、周囲は深い草むらで身動き取れず。これはヤバイと来た方向に戻り、無事に生還した次第です。

緊張のひと時でしたが、コース上に標識が少ないことと、道が分かりにくいので気をつけないといけません。何はともあれ、無事にまきば公園の片隅に出ることができました。

一方、まきば公園はちょっとした観光用の牧場。牛・ヤギ・馬などが飼育されており、エサを与えることができるようです。

敷地の一角にレストランやショップもあり、トレッキング後にひと息つけるのは助かります。ただ、レストランは満員御礼、外にあるカフェも行列ができており、コーヒーを頼むのにもひと苦労。

とはいえ、外のベンチに腰掛けてお弁当を広げれば、雄大な八ヶ岳の風景を眺めながらのランチタイムで最高でした。

帰路はまきば公園からピクニックバスを利用。無事にバスの時刻にも間に合い、いったんホテルへ戻り、温泉で汗を流してから帰路についた清里散歩でした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪を迎えた一週間。ベコガーデンはぐんぐん成長だべこ!

2020年11月28日 | ベコガーデン2020

今週は暦の上の小雪を迎えました。

そろそろ雪が舞い始める頃です。

もっとも実際に雪が降るのはまだもう少し先。

けっこう冷え込む日も増えて、紅葉もピークを迎えているようです。

さて、そんななか、ベコガーデンも順調そう。

ベコ 「ありゃ!」

なんと、サマーウェーブがさらに開花してるではありませんか!

全部で7輪ほど。

いやー、季節はずれの開花にびっくりですね!

一方、種まきした菜の花くんとネモフィラくんも元気そう。

ベコ 「すくすくだべこ!」

ネモフィラくんです。

新規巻き直しの菜の花くんです。

再び倒壊しないよう注意しないといけませんね。

そしてこちらはもみじくん。

色付きも進んできたようですが、ちょっとドス黒い紅葉ですね。

とはいえ、おそらくここ1〜2週間で紅葉もピークを迎えそうな気配。

しっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の清里巡り8 紅葉一望の八ヶ岳牧場だべこ!

2020年11月23日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

昨年秋の清里で紅葉巡りを堪能中のベコ。

長いカラマツ林を抜けて到着したのは八ヶ岳牧場

抜けるような青空に気分も盛り上がります。

八ヶ岳の山々がくっきり見えてますね~。

ゴツゴツした岩のような山です。

カラマツ林とのコントラストもなかなか。

こちらは黒っぽい山です。

やはりゴツゴツですね。

お、見るとあれは牛ではないでしょうか?

一本道を進むと、牛の集団を発見です。

おーっ、たくさんの牛が放牧されています。

のどかな牧場ですね~。

それにしても、かなり高いところまで登ってきました。

遠くまでよく見渡せる絶景ポイントですね。

振り返ってみると、てくてく歩いてきた一本道。

オレンジ色のカラマツ林が広がってます。

ひゃー

ひゃー

オレンジ色がどこまでも続く感動の風景です。

美し森から見えた電波天文台が再び現れました。

周囲にさえぎる木々がないので、景色もよく見えます。

ただし、そのぶん風が強くなるので、ちょっとヒンヤリ。

さあ、八ヶ岳牧場はここまで。

それでは、いよいよまきば公園に向けてラストスパートです!

足元に気を付けて先へ進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

八ヶ岳牧場

トレッキングコースはそのまま八ヶ岳牧場を横切る形で続いており、青空の下をさらに歩きます。

一方、これとは別に牧場の斜面を下るコースもあります。実は八ヶ岳牧場を横切るコースはふたたび林の中に入るのですが、それだと広大な牧場の景色が見えなくなります。

そのため、青空と周囲の山並みを眺めながら歩きたいなら、下りのコースを歩くのも一案。下りのコースもまきば公園につながっているので問題ありません。

なお、今回は美し森から約3時間かけてのトレッキングですが、この八ヶ岳牧場の景色を楽しむのであれば、まきば公園を起点に八ヶ岳牧場を巡る1~2時間のコースがお手軽。清里観光のサイトにトレッキングコースの案内図もあるので、事前にご確認ください。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたか日和の一週間。菜の花くんが倒壊だべこ!

2020年11月22日 | ベコガーデン2020

冷え込んだ先週から一転、

今週は思いのほか暖かな日が続きました。

進んでいた紅葉も少し足踏みでしょうか?

さて、そんななか、ベコガーデンに大事件が!

ベコ 「小春日和だべこ~」

ん?

特に事件は起きていないようですが…

ベコ 「菜の花くんはやり直しだべこ!」

実はある晩、菜の花くんが棚から落ちて倒壊し、めちゃくちゃになってしまったのです!

そのため、再度種まきをしたのでした。

せっかく発芽したのに残念でしたが、心機一転で再出発です。

さて一方、先週発芽したネモフィラくんは順調そう。

朝日がまぶしいですね!

そしてこちらはサマーウェーブ。

なんと、ここに来て一輪開花しました!

暖かくなったので、春と勘違いしたのでしょうか?

うーむ、驚異の生命力ですな。

そして最後はもみじくん。

ずいぶん色付きが進んできました。

日の光に透かしてみると、こんな感じ。

ほー

はー

ふー

世間では紅葉が見頃を迎えてますが、もみじくんもいよいよラストスパートですね!

しっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の清里巡り7 八ヶ岳牧場は抜けるような青空だべこ!

2020年11月15日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

昨年秋の清里で紅葉巡りを堪能中のベコです。

美し森から羽衣池を経由して、ようやくカラマツ林を抜けました。

すると…

こんどはカラマツの林道に出ました!

おーっ、ここもまた気持ちのいいコースですね。

八ケ岳の頂が見え隠れしてます。

いやー、青空が広がって気持ちがいいですね~。

周囲を見れば先ほど歩いてきたカラマツ林。

反対側もカラマツ林。

カラマツの紅葉がこんなに美しいとは思いませんでした。

そして、

川の流れる音が聞こえてきたと思ったら、川べりに出ました。

この川は川俣川

小さな滝も流れてます。

川には橋がありませんが、慎重にピョンピョンと渡ります。

そして、対岸の坂道を登りましょう。

なだらかな坂道ですが、意外と高低差がありますな。

ベコ 「どうやら上りきったべこ」

するとそこには…

おーっ!

広々とした牧場に出ました!

ベコ 「出たーっ、ひろびろだべこ!」

ベコ 「ひろびろだべこ!」

ここは八ヶ岳牧場

八ヶ岳山麓に広がるのどかな県営牧場です。

いやー、ずっとカラマツ林に囲まれてきたハイキングコース。

一気に空が開けて感動です!

おっと、視線の向こうには富士山が。

かなり雲に覆われてきましたね。

いやはや、それにしても清々しい牧場です。

ほー

はー

ふー

これは壮観にして爽快。

清々しい秋の景色です。

そして、目の前にはこの牧場を突っ切る一本道。

それでは、この一本道をドンドン進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

カラマツ林~八ヶ岳牧場

長いカラマツ林を抜けると川の音が聞こえてきて、川俣川渓谷にぶつかります。橋などはなく、石づたいに歩いて川を渡るので踏み外さないようご注意を。

事前のネット情報では、川を渡るところで迷ったという方もいらっしゃいましたが、そのまま渡れば問題ありませんでした。対岸にはハイキングコースの坂道が見えてますのでそのまま渡りましょう。

川を渡ると再び登り坂になります。ここを登りきるといきなり視界が開けて、八ヶ岳牧場の広大な景色が広がります。

ずっと林の中を歩いてきたこともあり、八ヶ岳の山麓に広がる牧場に感動します。牧場には牛も放牧されており、のどかな風景にとろけるような気持ちに。

トレッキングコースは、そのまま八ヶ岳牧場を横切る形で一本道が続いています。この一本道は眺めも良く、八ヶ岳から清里の風景を一望できるのでおススメです。


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする