ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

春のお花見散歩22 哲学の道をわれは行くべこ!

2018年04月29日 | 春のお花見散歩(西日本)

京都で満開の桜を堪能中のベコ。

次にやって来たのは京都中心部、かの有名な哲学の道です。

ベコ 「うおーっ、哲学だべこ!」

白川の疏水に沿って続く桜並木です。

真っ白なソメイヨシノが圧巻ですね!

真っ青な空に、真っ白な桜の花。

これこそ、京都の春といった感じでしょうか。

ベコも迫力満点の桜並木に感動です。

ベコ 「うおーっ!」

ベコ 「うおーっ!」

疏水を覆うように広がる桜の枝ぶりは見事のひとこと。

ほー

はー

ふー

橋の上では、にわかカメラマンが押すな押すなの大混雑。

ありゃー、これはおしくら饅頭ですね。

ちなみに、橋の上からの風景はこちら。

おおーっ、これは絶景です!

なるほど、カメラマンがおしくら饅頭になるのもわかりますね。

さて、桜並木沿いにはところどころ風情のあるお店や建物も。

趣のある家屋ですね。

屋根にかかる桜もいとあわれ。

こちらは、並木沿いのお茶屋さん。

春の日差しのもとで、観光客ものんびり一服中。

うーん、春らんまんですね~。

心なしか交通標識も元気いっぱいです。

いやー、まさに京都の春、京都の桜。

春うららのお花見散歩ですね。

ベコ 「われは行くなりだべこ!」

そう、ベコはベコの道を行くのです。

さあ、哲学の道を堪能したところで、次のスポットへまいりましょう。

つづく

 

<ベコたびinformation>

哲学の道

京都・東山のふもと、銀閣寺付近から熊野若王子神社までの疏水沿いに続く桜並木です。かつて哲学者の西田幾多郎が思索にふけった小道とのことで、桜の季節は観光客でごった返します。

距離にしておよそ1.5キロほどあるそうですが、満開の桜は圧巻です。とはいえ1.5キロという長さのため観光客も分散するようで、身動きできないほどの混雑にはなりませんでした。

なお、桜がたっぷりあるのはバス停の銀閣寺道付近から法然院付近まで。そこから熊野若王子神社までは、桜の密度がやや減ってきます。

ちなみに、道の途中に西田幾多郎の句碑があり、「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行なり」という有名な言葉が残されています。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れの一週間。ネモフィラくんはそろそろ店じまいだべこ!

2018年04月28日 | ベコガーデン2018

今週は低気圧の通過により、大雨に見舞われた一週間でした。

春は、晴れと雨が交互にやってくるのです。

そんななか、ネモフィラくんも徐々に弱ってきたようです。

ベコ 「ぐったりだべこ!」

すっかり元気がなくなったネモフィラくん。

そろそろ店じまいの時期でしょうか。

ちいさな花が咲きましたが、結局それっきりです。

あー、これはもう時間の問題かも。

ベコ 「けなげに頑張ったべこ!」

たしかに、たった一株ながら必死に頑張ったネモフィラくん。

もう復活はないのでしょうか?

しっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花見散歩21 正法寺の桜は京都市内を一望だべこ!

2018年04月22日 | 春のお花見散歩(西日本)

さて、春の京都でお花見散歩中のベコです。

次に訪れたのは大原野の正法寺

勝持寺に通じる道すがら、大原野神社のはす向かいにあるお寺です。

お、あれが正法寺でしょうか。

おー、迫力のあるしだれ桜がお出迎えです。

これはすばらしい桜ですね。

菜の花との共演も素敵です。

さあ、それではお参りしましょう。

ベコ 「極楽橋を渡るべこ!」

川にかかる極楽橋を渡ります。

するとそこには、

小さな二重の塔に、鮮やかなピンク色の桜です。

ほー、これはなかなか。

そしてこちらにも鮮やかなピンク色が。

ベコ 「不動明王だべこ!」

お不動様も満開の桜にご満悦ですね。

てくてくと境内を進みましょう。

灯篭と桜もなかなか絵になります。

こうしてみると、正法寺はピンク色の桜が多いのですね。

そして、お寺の入口に到着です。

ベコ 「たのもうだべこ!」

さっそく中に入ってみると…

ベコ 「石の庭だべこ!」

枯山水の立派なお庭です。

正法寺は、しだれ桜とともに石の庭が有名なのだとか。

そして、この庭の隣には、

出たー!

枯山水の庭にピンクのしだれ桜です。

おー、これは絵になる1本です!

孤高の一本桜ですね。

ワサワサです。

そして、この桜の向こうに見えるのはなんと京都中心部。

東山の山並みなのだそうです。

いやー、これは素晴らしい眺めです。

なるほど、京都と大原野はこういう位置関係なのですね。

ふむふむです。

こじんまりした桜の庭園で、しだれ桜をしばし鑑賞。

はー

ほー

雲ひとつない青空に、鮮やかな桜がいい感じです。

しっかりお手入れされたお庭も見ごたえあり。

ちなみにふと気が付くと、桜の後ろに背の低い桜の木がありました。

子供の桜でしょうか?

背は低いですが、やはり鮮やかなピンクが印象的でした。

さあ、そろそろ時間です。

大原野の里での散策はここまで。

人出も少なくて、のんびりお花見を楽しめましたね。

次は意を決して京都中心部に向かいましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

正法寺

大原野の里にあるこじんまりしたお寺。入口の極楽橋には巨大なしだれ桜、そして境内のあちこちにピンク色のしだれ桜が咲いています。

なにより感動なのは、石を配した枯山水の庭園に、たった1本だけ優雅に立つしだれ桜。彼方には京都市内と東山の山並みが広がっておりまさに絶景。広間の縁側に座ってしばしお花見です。

訪問した3月末はちょうど見頃。境内にある桜の本数は正直ちょっと少ないですが、ピンク色のしだれ桜がとても映えるお寺でした。なお、庭には降りることができないため見学時間はそれほどかからず、20分もあれば十分でしょう。

ちなみに、枯山水の庭園にある石は、様々な鳥獣を表しているのだそうです。日本全国から集められた石は鳥・ペンギン・兎など15種類もの動物に似ているため「鳥獣の石庭」と呼ばれるのだとか。そういわれてみれば、そう見えなくもないような…。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨を迎えた一週間。ネモフィラくんはヒョロリンコだべこ!

2018年04月21日 | ベコガーデン2018

今週は暦の上の穀雨を迎えました。

田畑の穀物にしっとりと春雨が降り注ぐ時期です。

ぼちぼち田植えの準備をする季節でもあります。

そんななか、ベコガーデンはきれいさっぱり。

ベコ 「きれいさっぱりだべこ」

ネモフィラくんが一株だけ生き残りました。

妙にひょろひょろとした茎が伸びてます。

ヒョロリンコですね。

そして、先週開花した花びらは早くもしおれました。

うーん、あっという間ですね。

有名な海浜公園のネモフィラはもっと元気に成長しているようですが、こちらはちょっとイマイチ。

引き続きしっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花見散歩20 勝持寺は花の寺だべこ!

2018年04月15日 | 春のお花見散歩(西日本)

さて、桜といえばやはり京都。

今年も桜を目指して京都を訪れました。

まずやってきたのは、大原野にある勝持寺

「花の寺」として有名ですが、西行法師お手植えの西行桜もあるそうです。

ベコ 「仁王門だべこ!」

勝持寺に通じる門がありました。

大原野の里らしく、ひっそりとした門に桜がかかっていました。

ベコ 「はあはあ、ぜえぜえだべこ」

意外と長い参道は、思いのほか急勾配な坂道。

いきなりの坂道にベコもびっくりです。

ベコ 「お寺はもうすぐだべこ!

坂道を登りきると、お寺の塀と桜並木がありました。

そろそろお寺に到着のようです。

ベコ 「花の寺だべこ!」

やっと到着しました。

大原野の里らしく、こじんまりとした入り口ですね。

さっそく庭園の中に入ってみましょう。

ベコ 「ほー、繊細だべこ〜」

花の寺というくらいなので、桜の花で埋め尽くされてるのかと思いきや、

第一印象はかなり繊細な庭園です。

なんだか、透明感のある桜の花です。

青空に白い花びらが映えてますね!

うん、これは美しい!

そして、庭園にはピンクの桜も咲いていました。

おー、立派な枝ぶりの枝垂れ桜です。

わさわさです。

流れる滝のようですね。

花びらにはそれほどボリューム感はなく、そそと咲いてる感じです。

ピンクの桜も小さくて可憐な花びらが印象的。

そして何よりいいのは、お客さんがまばらなこと。

ゆっくり桜を味わうことができます。

なるほど、同じ京都でもこれほど静かな桜スポットがあるのですね。

驚きです!

さて、勝持寺の庭園は山の斜面で2階建てになっており、全体を見下ろすこともできるのです。

ここが2階部分。

和室の前がちょっとしたお庭になっています。

庭園を見下ろしてみると、

なるほど、上から眺める桜も美しいですね。

白とピンクが入り交ざっています。

ほー

はー

いやー、これは素敵なお寺でした。

まさに隠れた桜スポットです!

さあ、それでは大原野の里をさらに進んでいきましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

花の寺・勝持寺

京都中心部から離れた大原野の里にあるこじんまりとしたお寺。花の寺として有名ですが、静かにじっくりと過ごせる味わいのあるお寺です。

庭園には約100本ほどの桜があるそうですが、とても繊細で透明感のある不思議な桜でした。ボリューム感のあるソメイヨシノなどとは種類が違うのでしょうか?

今回訪れたのは3月末。数日前まではつぼみだったそうですが、一気に満開を迎えたそうで、本当にラッキーでした。

ちなみに、最寄駅のJR向日駅から大原野の里まではバスの本数も少なくちょっと不便。時刻表でしっかり計画立てた方が良さそうです。勝持寺〜大原野神社〜正法寺と回って、見学時間はざっと1時間もあれば十分でしょう。

なお、勝持寺の山門から庭園までは、かなり距離のある上り坂です。意外と息が切れるのでご注意を。また、坂の途中に大原野神社に通じる近道があり、時間短縮になりそう。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする