今年はいつまでも肌寒いと思っていたら
一気に暑い時期になってしまった
腰痛持ちにとっては寒いよりは暑いほうが
動きやすくて助かるんだけど・・・
人間が活発に動き出すと虫も動き出す
先日泉が森に行った時にダニがついたので
外出の後はこまめに点検していたが
あれからは見つからなかった
もう大丈夫と安心していたのにまた変な手触り
もしやこの手触りはそれも2ヶ所
やっぱりついてた
ご丁寧に両耳ついてた
すぐに見つけたのでまだ食い込んでなかった
やっぱりダニ対策しないといけないかな
準備はしてるけどらびぃにはまだ使ってないこの薬
定番はこれですよね
数年前までは別の場所に住んでいたので自然が豊か過ぎて
よくダニをもらって帰ってきたけど街中に引っ越してきてからはダニがついたことはなかった
だけど今年は異常にダニが多いみたい
蕨採りに行った人も言ってた
とにかく異常に繁殖してるみたい
らびぃはベルさんのように活発に走り回る子じゃないので大丈夫と思っていたけど今年は駄目だ~
こうやって家の中にいる機会が多くダニには無縁のような環境なのに・・・
できるだけ不要な薬は避けたいのですがこれだけダニがつくとやばい
草むらに入りそうな時は足にもスプレーをしてる
足元から腹にかけて使えばOK
ほんとは顔にかけたいんだけどそれはできない
草むらに鼻先を突っ込んだときに付く確率が高いからね
鼻先の場合散歩のあとすぐに点検すれば見つかるからよしとしよう
腹天で寝てるらびぃ
ラブ特有の大らかさまったく危機感なし
こんな無防備な子蚊にも刺され放題
献血し過ぎ
飼い主がしっかり予防しないと大変なことになりそう。
今年の夏は懐かしくて省エネな蚊帳でも買おうかな