黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

第一三島橋 らびぃの水遊び 前編

2011年11月07日 | ペット

国道381号線のドライブこの日の目的はらびぃの水遊びです

(写真が溜まってこのときはまだ8月だった)

窪川方面に向かい車を走らせる

ふるさと交流センターを過ぎてトンネルを抜けると見えてきます

001_6 002_2

トンネルを抜けて右折したところ広場じゃないけど少し広くなった三叉路に車を停めて撮影

049

結構先客がいるな

沈下橋を上から見た後横を見るとトンネルがあった

005_2

さっき通ったトンネルの旧道?よく見ると歩道用のトンネルだった

003_2 004_2

311mもある歩道トンネル 昼間は目が慣れてないから暗く感じる 怖いな

とりあえず今日は穴巡りは置いといて橋へ向かう

008_2 007_2

降りる途中に看板がある

第一三島橋 全長77m 幅3.3m 昭和41年架設

010_2

鉄道橋は国道もまたぐのでかなりの高さがある

011_2 009_2

どっしりとした構えの橋です

橋を渡って駐車場に車を置いて・・

これかららびぃのお楽しみ

014 015

めったに物を咥えないらびぃがこれだけは咥える

016 013_2

上っては飛び込みまた上ってきて飛び込み

日ごろおっとりしたらびぃが久しぶりにはしゃいでる

017 018

この辺りの川底はよく滑るからうかつにカメラを構えてると水没の危険

望遠の付いたカメラで撮りたいけど危なくてもって入れない

020 021

1回泳ぐたびに上ってきてでんぐりかえる

022 023

そしてまた川へ

024 025

この調子で1時間ぐらい泳いでた

026 027

嬉しそうに泳いでる

028

ちょっと疲れてきたかな?

写真の枚数が増えてきたからトラブリそう

後編へ続く