先日の続き
明るい時間に撮れたらいいのですが皆出かけてて夕方にならないと帰ってこないから暗い
しかもこの倍率は一眼では無理なので高倍率コンデジを使っているので画質が落ちる
ずぶ濡れで可哀そう
虫を狙っているのかな?
何かを狙っているようでどんどん登って行きました
異常に煩く雄叫びを上げてたカップル
どうも雛がかえっているようだった
撮ってる時は見えなかったけど雛の頭が見えてますね
陽が沈んで暫く経った頃
最高感度ISO6400で撮ってますので明るく見えますが目で見るとほぼ枝は見えない状態です
シャッタ速度1/2 手持ちガードレールで支えながらの撮影です
白い子たちが帰っていてます
1/2なので少し動かれたらブレます
今度は赤外線撮影してみたいな
番外編
飛んでる子を追いかけていく練習してる時
大きな枝を銜えて飛んでいったので追いかけた
身体より長い枝を銜えてる
器用だな ウンチしながら飛んでいった(笑)
もうこれ以上は追いかけれない
ここで諦めました
諦めて他の飛んでる子を写そうとしてたら後ろで音がした
振り向くと枝が落ちてる
これシキビ さっきの子がUターンして私の後ろに落としたみたいです
狙われてたのかな?
3mぐらい外れてる 危なかった
鷺のコロニーまた今度行ってみます