義父の七回忌 コロナも今のところ落ち着いているので家族のみで行った
場所は泰平寺 平和の鐘で有名なお寺
興味ある方は下をクリックできます
「世界絶対平和万歳の鐘」
前回はうろうろしてた太陽君もだいぶ成長してなんとか座っていた
子供らにとっては退屈な時間3人ともよく我慢できました
お経が終わってから墓の方へ移動
ここ色々なお地蔵さんが置いてある
お墓に到着この後線香供えてやっとお終いです
今日は家族のみ お昼はうどん屋さんへ
よく夕日の撮影で一緒になるどがいぞうさんの店へ行く
店名がどがいぞう 以前としちゃんがアップした時どういう意味って感じで聞かれてたので
横にある説明文も一緒に撮ってみた
どうですかって意味
宇和島の方言です
ここはセルフサービスの店 麺は好きなだけ入れても同じ値段
並んでるトッピングを入れて行って最後に清算してテーブルに持って行って食べるシステムです
2玉で1玉分弱かな 私は何時も5玉です
手前の優君は見た感じ6玉かな?
壁の写真はどがいぞうさんが撮ったもの
今年はダルマがいっぱい撮れたのでいいのが増えてました
うどん屋さんの帰りにケーキ屋さんに寄って買ってきたケーキ
別腹ってことでまた食べてました
今度は夕食
息子が寿司苦手なので焼肉屋さんへ
昼も遅めでしかもケーキ食べてるからそれほど食べないかなと思ったけど関係なかった
何時もと同じくらい食べてました
この店子供メニュー頼むと玩具がもらえるので楽しみ
好きなの選んでる最中です
一人っ子の太陽君 2人のお兄ちゃんができて楽しそう
宇和島はコロナずっと出てないけどこの4連休後はどうなる事やら
コロナが落ち着いてる時でよかったです
昨日健康診断の結果が封書で届いてた
退職した影響がもろに出て腹囲と体重もろに増えてた
ダイエットしたいけどなかなか始めることができません(泣)
暫くコメ欄止めてたので開けてますが
日記代わりの記事なのでコメ不要です