何時になったら始まるのかなと思っていたワクチン接種
65歳以上に時間がかかったがその後はかなりのハイペースで進み始めた
早い話が若者いなくて65歳以上の割合が多かったので時間がかかってたみたい
12歳以上の人口が68,000人そのうちの28,700人が65歳以上の人
42%が65歳以上なんだから時間もかかるよね
やっと60~64歳の予約がはじまった
ネットで予約して7月20日 1回目の接種
1回目は翌日夕方から7.2度て3日目に7.8度まで上がって4日目下がってた
問題の2回目 8月10日行ってきました
前日にはメールで接種日のお知らせが届いてた
忘れてしまうと予定が狂うので大変ですね
1回目終わった時にもこんな紙もらってた
1回目はあまり熱が上がらなかったので使わなかった解熱剤今回も使わなくてすむといいな
2回目の接種が終わった証明書
デルタ株が猛威を振るってる現在
これがあっても水戸黄門様のようにこれが見えぬかっていても効果ないですね(笑)
10日夜今のところ変化なし 肩が少し痛いかな程度
本日はストレッチもしてないしビールも飲んでない真面目な夜を過ごしてます
このまま数日追記してみよう
翌日11日朝 36.5度 平熱 腕と言うか肩が痛い感じがするが他には異状なし
11日夜 36.6度 24時間以上経ったけど変化なし このまま何事もなく済むのかな
12日朝 全く熱なし 36.5度
何回測っても36.5度この体温計大丈夫かな?(笑)
夜 36.5度 熱上がらず 肩の痛みもひいた
もう大丈夫でしょうね
1回目に少し熱が出たので心配してたけど2回目は軽い肩の痛みのみ無時完了です
これから数日墓の掃除やら 墓参り 棚経等
墓3つと仏壇2軒分全部私のとこでやらないといけないので大忙し
ブログ更新は暫く盆休みってことでおやすみします