黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

閻魔様

2022年02月26日 | 日常

工事の備忘録アップしてたので遅れてしまいました

コロナの影響で去年行われなかった閻魔様

今年は行われるとのことで初日に行ってきました

宇和島に春の訪れを告げるお祭り

あいにくの雪模様 とにかく寒い

せっかく出てる露店もまったく人出がないの売れる見込み無し

露店自体少ない コロナ前ならずらりと並んでる露店だけど数件出てるだけだった

閻魔様として有名な西江寺は宇和島最古の寺と言われてる

新聞社やテレビ局のスタッフさん以外はほんの数人来てるだけ

三密心配したが拍子抜け 個人的にはよかった(笑)

何時もなら幼稚園の園児さんが絶えず見学に連れて来られてるはずだけどそれも中止されてるみたい

小さな時にこれを見せられているから嘘ついたら閻魔様にベロ抜かれるんだぞって言われるのかな

地獄絵図

 

 

 

壁一面地獄絵図が並んでるので小さな子が泣き叫んでる風景が見られるんだけど今年はなかった

コロナ感染を警戒して誰も来てない寂しいお祭りになってる

何時もの年ならお参りしてネタ拾って閻魔汁(ぜんざい)もらって帰るんだけど

この日はゆっくりと見る事ができました

続きますのでコメント欄おやすみです