黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

花まつり

2024年04月15日 | 祭り イベント

4月8日

朝病院で順番待ちしてると賑やかに花火の音が聞えた

何処のお祭り? 宇和島ではどこかのお祭りがある時昼花火が何度か上がる

メールで聞いてみたら 花まつり とのこと 丁度病院の近くのお寺だったので

行ってみる ただこの周辺は車を置くとこが遠いのでとしちゃんに連絡して置かせてもらう

カメラ撮りに帰るほどのことも無いかなってことでポケットに入る

コンデジはバックの中にあるからそれだけ持って歩く

天気悪いな雨降ってきた

閻魔様できたお寺 西江寺

花まつりとは、仏教の開祖であるお釈迦様が誕生した4月8日をお祝する行事

誕生仏の甘茶をすくってかける

生け花が飾ってあった

皆さん袋持ってるなと思ったらここで団子買ってたんですね

としちゃんが買ってくれた

閻魔様の時は屋台が出て色色な物売るけど

これはお寺さんが売ってるこの団子は何か意味があるのかな?

コメント欄おやすみです