写真の整理がまだだいぶ遅れてますのまだ桜が咲いてる(笑)
あぶりをするからと誘われたあぶりってなんだろう
ネットで見てもわからない ちょっと聞いたら桜を照らしながら撮るって
言われたのでとりあえず行ってみる
18時に待ち合わせ まだ明るいので景色を撮ってみる
前回桜を撮ってる時夕陽が見えるんじゃないかとkさんに聞いてきたら綺麗なのが見えるとのことでした
高さがあるのでだるまは無理っぽいけど水平線まで見えそう
この日は九州方向に横に長い雲があって見えなかった残念
今日はこのヘアピンで車を走らせて撮るとのこと
狭い山道で高低差がある急カーブ
カメラの設定をするため一度走ってもらう
暗くなってきてそろそろやりますかってことで
上り下り走ってもらう この時下から照らすのをあぶりと言うとのことでした
桜までの距離が近いのでバルブ撮影中に運転の邪魔にならないタイミングで
一度左右からストロボ炊くのもありかな
暗くなってきたんで桜を照らしてるのがよく見えるようになってきた
農道で他の車が走る場所ではないので真ん中が途切れてしまう
比較明合成で4枚重ねてみました
面白い撮影方法もあるものだな
いい勉強になりました