黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

過疎化

2022年02月09日 | 日常

宇和島市内を走ってるとあちこち空き地が目立ってきてる

道路沿いの便利そうな場所以前ならすぐに次の建物が建ち始めるのだが今は違う

ずっと空き地のまま 売土地って看板が何時までも立ってる

大きな企業がなく働く場所のない宇和島では若い子の就職は難しい

大学出たらそのままそちらに住むってことが多いので人口はどんどんと減ってくる

私の住んでる場所も以前は人気の場所 借家でも明倫地区ってことで人気が高かった場所なのに

今はもう空き地だらけ

とうとう私の家の前も住む人がいなくなった

母と仲の良かった人だった

花が好きでいつも綺麗に手入れされていた

鉢植や地植えの花など近所の仲のよかった人が持って帰った

取り壊しの準備が始まった

民家の取り壊しってことで直前に消防署の訓練に使わせてもらってる

色々な方法で入るタイム測ってた

数年前にリフォームして綺麗になった玄関ドア

訓練が終わると同時に解体が始まる

あっという間に形が無くなる

基礎も建物もしっかりした耐震補強工事がされてた

50年前日本の好景気な時に宇和島の人口がどんどん増えて郊外へどんどん宅地開発されてた時期

周りのほとんどが同じ時に建った家だから基礎なども弱い家が多いが

大きな地震がきてもこの家だけが残りそうだった

家の前が明るくなった

南東向きで元々明るかったのだがもっと明るくなったな

基礎も無くなった

完全に更地になってしまった

この町内70歳以上は町内会の草引き等免除されるのだが空き家と高齢者で半数以上を占めるので

私の年でも平均年齢よりはるかに低い だから草引きなどの時は大変なんです(笑)

暫く工事などで煩くて居なくなっていたイソヒヨドリ 工事が終わったら戻ってきてくれました

メジロなどもよく来てたんだけど止まる木が減ってしまって困ってるかな

 

備忘録のためコメ欄止めてます


烏帽子岩のダルマさん

2022年02月07日 | 朝景・夕景

今季撮り損ねてる烏帽子岩 1月31日ようやく撮れました

凄く高い位置での海面反射

ダルマさん完成

これ以上は無理隠れそうなので残りは手持ちで撮る

何とか今季初めての烏帽子岩撮れました

4日から宇和島のダルマを撮るので宿毛へ来るのは今期今日が最後

顔なじみの常連さんたちに挨拶

次この咸陽島で会うのは11月ですので宜しくお願いします。

 

でっかい望遠 バズーガって呼ばれるレンズですね

この人ダルマ夕日の撮影では超有名な人 ダルマ夕陽の名付け親 金澤さん

ダルマ撮影数十年の方 20年30年撮り続けてる方がいっぱいいますので私はひよこレベルかな(笑)

としちゃん知ってて話してるのかな(笑)

 


宿毛の夕陽

2022年02月05日 | 朝景・夕景

宿毛でのダルマ夕陽も終盤

天気がいいとできるだけ行くようにしてるけど出ませんね

1月21日

島間狙えるのも今日で最後かな

浮島? 雲 多分蜃気楼

もう狭くて太陽一つ分しかない

横に広がると島に隠れるので縦に並ぶ

常連さんばかりなので喧嘩にはならない

雲に隠れてしまった

日没時間まで待ってみたけど出てきませんでした

雲が綺麗なので期待したけど後焼けも無し

今季の島間ダルマ終了です

1月29日

宿毛で狙えるのも後10日

今回は烏帽子岩を狙ってみる

雲多いな

待ってる間に畑の方を見ると雀がいっぱい

餌でもあるのかな

どうもこの後ろの竹やぶに巣があるようで行ったり来たりしてた

肝心の太陽は雲の中に入りかけてる

入ったきり出てくることはありませんでした

この場所今季一度もこなかったので最後に一枚と思ったけど駄目ですね

コメント欄閉じてます

 

 


SX720使ってみました

2022年02月03日 | カメラ

先日修理に出して交換修理として送られてきたコンデジ

SX720 まだ使ってなかったのでダルマさんの撮影に使ってみました

先日アップしてる写真半分はこの720で撮ったものです

これ迄の710とほぼ同じ性能なので特記するほどのことはありませんが

30倍だったズームが40倍になってるのは鳥を撮るのには便利そうですね

手持なので若干ブレてるかも

コンデジで一番条件が悪いのはダルマの撮影

太陽にレンズ向けるのだから仕方ない

フレアやゴーストをどう抑えるかで変わってきます

見事なゴーストに見舞われる

123mmだからフルサイズ換算686mm かなりの望遠域

露出補正は-1です

フレアとゴーストが抑えられない

ちょっと苦戦中

72㎜フルサイズ換算400mm

角度変えることでゴーストは収まるのでこのまま撮影

片手で一眼のレリーズ押しながらなので中途半端な撮り方になってるけど手振れ補正がよく効いてくれるので

くびれもくっきり綺麗

問題なく撮れてる

レンズの角度変えてゴースト押さえたら充分ダルマさん撮れます

82㎜ 458㎜相当

710を6年以上使っていたので性能差がないカメラのはずなのに写りはだいぶ良くなってる感じがしますね

イメージセンサーの汚れもかなり悪影響出てたのでしょうね

やっぱり新しいカメラの方が写しやすい

ブロ友さんもこのカメラ使ってる人が多いので参考になるかな

備忘録みたいな記事ですのでコメ無理しないでください

 


咸陽島のダルマ夕陽

2022年02月02日 | 朝景・夕景

咸陽島のダルマ夕陽 1月19日

島の間狙いは後数日 だいぶ狭くなってきた

この日は高知から桃里さんも来てた

このところ出たりで無かったり確率悪かったけどこの日は浮島になって出そうな感じ

せっかくだから出てほしい

この木に少しかけるぐらいに

三脚セットしといたらだいたいいい所に落ちる

ほぼ真ん中

かなり高い位置で海面反射出てる

太陽2つ分ぐらいしかないそれくらい島の間は狭くなってきてる

ダルマさん完成

下のは12月の隙間

これだけ広い いかに狭くなってるかわかりますね

 

もうこの辺まで行くと島に隠れてくる

少し左に移動する

何とか隠れずに最後まで写せた

初めは3人横並びだったカメラマンさん

最後はこうして重なってしまうぐらい余裕がない

そろそろ限界ですね

毎回同じ写真ばかり コメは不要です