いつもは、クリーミーなギリシャヨーグルトをよく買うのだけど。
今回、何の気なしに別のヨーグルトを買ってみたら、まさかの「ブルガリアヨーグルト」。
あるんだー
匂いや味が日本のに近かったです。うーん、もうちょいクリーミーなんが好きかも、、日本のヨーグルトも嫌いじゃないんだけど。
話しは飛びますが、ふと思い立って白菜の浅漬けを作ってみました。
手元にお菓子のおしゃぶり昆布があったんだけど、マイナーメーカーのものであんま美味しくなくて。
白菜たくさんあるし、これ使って漬物でも作ってみよう!と。
↑風邪の後遺症でまだだるくて、思い立ってから作るまでに数日かかってますが
ご飯も改めて炊いて、食べたんだけどうまかった
やっぱお漬物いいですわ。たまにやろう、うん。
普通のビニールだと密封しにくいので、ジップロックでも買ってこないとな。
おかずはジャーマンポテトでした。ドイツ人から見たら、主食+主食(お好み焼きとスパゲッティみたいな)で変だと思っただろうなー。
今回、何の気なしに別のヨーグルトを買ってみたら、まさかの「ブルガリアヨーグルト」。
あるんだー
匂いや味が日本のに近かったです。うーん、もうちょいクリーミーなんが好きかも、、日本のヨーグルトも嫌いじゃないんだけど。
話しは飛びますが、ふと思い立って白菜の浅漬けを作ってみました。
手元にお菓子のおしゃぶり昆布があったんだけど、マイナーメーカーのものであんま美味しくなくて。
白菜たくさんあるし、これ使って漬物でも作ってみよう!と。
↑風邪の後遺症でまだだるくて、思い立ってから作るまでに数日かかってますが
ご飯も改めて炊いて、食べたんだけどうまかった
やっぱお漬物いいですわ。たまにやろう、うん。
普通のビニールだと密封しにくいので、ジップロックでも買ってこないとな。
おかずはジャーマンポテトでした。ドイツ人から見たら、主食+主食(お好み焼きとスパゲッティみたいな)で変だと思っただろうなー。