寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

アメゴでツボ抜きに挑戦!

2014年08月24日 | 日々の出来事
子どもの学童の夏休みイベントでアメゴ釣りとつかみ取りがあり、アメゴをもって帰ってきました。グリルで焼こうとしときに「アメゴって、内臓とったっけ?」ということになり、ググッてみました。

どうやら、天然のアメゴは虫とか蜘蛛とか食べてるらしく内臓は「とる」そうです。(ただし、今回のアメゴは養殖物なので大丈夫ではないかという意見もあるようです)

で、内臓をとるにあたって名前は知らなくてもこういうやり方があるというのは知っていた「ツボ抜き」に挑戦してみました。2本の割りばしを口からエラを両側から挟んで奥まで差し込み、しっかりもってグルグル何回かまわしてエラや内臓を口から取り出すことができる方法です。1尾目は失敗で取り損ないましたが2尾目からは取り出すことに成功しました。確かにコツをつかめば簡単でした。

そのあとは、塩焼きにして美味しくいただきました。

smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR レンズプロテクタ

2014年08月24日 | カメラ
先日、購入した「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」ですが、試写した感じでは若干右側の解像が甘いような気もしますが、自分が使う範囲ではピントも問題なく大丈夫な感じでした。

さて、このレンズのフィルター径は62mmでいつも使っているマルミの「My Color Filter」シリーズにはサイズがなく、どうしようかとAmazonをサーフィンしていると見つけました。「Fotobestway」とうメーカーのものでず。ググッてみると中国メーカーらしく詳細はよくわからないような感じですが、値段も安いし、ちょっとしたアクセントみたいな意味合いでもあるので購入してみました。


もともとメタリックグリーンの帯に加えてメタリックレッドのフィルターがついてバランスはおかしいような気もしますが、まあ良しとしましょう^^;