NSR250(1985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/22b7440b60dc6c676e74a5ae6e752e09.jpg)
F.スペンサーが500ccと250ccのダブルエントリーしたときのNSR250です。ダブルエントリーっていま考えても凄いです。
NSR250(1991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/ef93bf31fd793600825c2407de98fb0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/ea98a704fd736055e34f020ff9075387.jpg)
'91年250ccクラスで15戦13勝。マニュファクチャラーズ/ライダーズチャンピオン獲得。
ライダーはL.カダローラ。
NSR250(1992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/a2453c4c7f0cf269572c52e2eb0c9e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/45cc898ba081f220efccc478df410b30.jpg)
'92年250ccクラスで2年連続チャンピオン獲得。
ライダーはL.カダローラ。
NSR250(1993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/df3b181c1f0eeb9b55b28a5cde11390c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/e78a534b8647f4249460891c62d75310.jpg)
'93年250ccクラスで14戦7勝。
ライダーは岡田忠之。
「ホンダ=Rothmans」という感じで一時代を築きましたが、スポンサーフィーの問題で、RothmansはF-1の世界に移っていったと、確か「RACERS」に書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/22b7440b60dc6c676e74a5ae6e752e09.jpg)
F.スペンサーが500ccと250ccのダブルエントリーしたときのNSR250です。ダブルエントリーっていま考えても凄いです。
NSR250(1991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/ef93bf31fd793600825c2407de98fb0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/ea98a704fd736055e34f020ff9075387.jpg)
'91年250ccクラスで15戦13勝。マニュファクチャラーズ/ライダーズチャンピオン獲得。
ライダーはL.カダローラ。
NSR250(1992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/a2453c4c7f0cf269572c52e2eb0c9e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/45cc898ba081f220efccc478df410b30.jpg)
'92年250ccクラスで2年連続チャンピオン獲得。
ライダーはL.カダローラ。
NSR250(1993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/df3b181c1f0eeb9b55b28a5cde11390c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/e78a534b8647f4249460891c62d75310.jpg)
'93年250ccクラスで14戦7勝。
ライダーは岡田忠之。
「ホンダ=Rothmans」という感じで一時代を築きましたが、スポンサーフィーの問題で、RothmansはF-1の世界に移っていったと、確か「RACERS」に書かれていました。