画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 山口嘉川のまろんパイ

2011-10-01 18:09:46 | めたぼへの坂道

ホークスぶっちぎりで優勝
日本シリーズ観戦用に資金を貯めねば

本格的に秋。
カイザーのマロンパイもそろそろ復活する頃じゃが、今回は他の店。

一昨日、WA FUKUSHIMAでランチ食ったあとアイスクリームを買いに、

エーデルシュタインによってみると、
、まろんパイの幟が出とる。
店内にもポスターが貼ってあるにゃ、
たいしてでかくないのじゃがなんと一個300円

こりゃ買わんわけにはいかんじょ。
中はこんな感じ。

デッカイ栗がはみ出してるがホント小さい。
カイザーの半分以下じゃにゃ。
カットしてみると、

ホボ栗で出来てます
ほほーー、醗酵バター?のいい香りじゃ
パイはサックリ、栗はホッコリ、完璧な仕上がり
ちょー美味いじょ
甘すぎないとこがイイにゃ。

過去No1まろんパイのデセール三好に負けてないかも。
確認のため長府まで買いに行くかにゃ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする