東京は雪が降ったらしいじょ(9℃)。
昨日の話。
1月も後半に突入、そろそろ行くかぁ。
毎度おなじみ、宇部市西岐波の「ル・イシザキ」へ。
たのも~~
今月のプランツォはなんじゃろにゃ。
ありゃ、スペシャルメニューは無い模様。
んじゃあパスタコース1400円。
以前は無かった塩豚?を使ったパスタを注文。
パンチェッタとは違うらしい。
前菜盛り合わせ。
まさにてんこ盛り、品数が増えたかにゃ?
全部冷たいのは残念じゃが魚がさわらになったじょ。
こりゃ、美味い。
メインは塩豚とキノコのペペロンチーノ。
の好物のぺぺじゃがここのはオイル少な目でタイプがちょっと違うんよね。
塩豚は炒められて見た目は普通の豚肉じゃが、
ちょっと食感が違うかにゃ。
やっぱちょっと刺激が足りない感じじゃが難なく完食。
デザートはイチゴのモンブラン?
見た目はバッチリ。
イチゴクリームの下にはフルーツがいろいろ。
けっこう手が込んでるにゃ。
味はまあいつも通り、ウマイ。
次回予告
「なんばーわんランチデザート登場か?」の巻
昨日の話。
1月も後半に突入、そろそろ行くかぁ。
毎度おなじみ、宇部市西岐波の「ル・イシザキ」へ。
たのも~~
今月のプランツォはなんじゃろにゃ。
ありゃ、スペシャルメニューは無い模様。
んじゃあパスタコース1400円。
以前は無かった塩豚?を使ったパスタを注文。
パンチェッタとは違うらしい。
前菜盛り合わせ。
まさにてんこ盛り、品数が増えたかにゃ?
全部冷たいのは残念じゃが魚がさわらになったじょ。
こりゃ、美味い。
メインは塩豚とキノコのペペロンチーノ。
の好物のぺぺじゃがここのはオイル少な目でタイプがちょっと違うんよね。
塩豚は炒められて見た目は普通の豚肉じゃが、
ちょっと食感が違うかにゃ。
やっぱちょっと刺激が足りない感じじゃが難なく完食。
デザートはイチゴのモンブラン?
見た目はバッチリ。
イチゴクリームの下にはフルーツがいろいろ。
けっこう手が込んでるにゃ。
味はまあいつも通り、ウマイ。
次回予告
「なんばーわんランチデザート登場か?」の巻