画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その972 魚市場食堂

2018-06-21 16:47:46 | f組さくらのうまい話
暑いじょついに30℃越え(31℃)。

昨日の話。

宇部魚市場食堂。
以前から噂は聞いてたが朝8時に終わるのでとてもじゃねえが行けなかったじょ
最近?ランチ営業してるらしい。
行ってみたじょ。

11時5分。

市?は終わってるようじゃが、
なにやら作業してる人はいる。
食堂は反対側に。
宇部市港町の「魚市場食堂」。

たのも~~
店主?は日替わりの用意中。
日替わりは安くてイイのじゃが、
ここは昼のみ提供の刺身定食890円を注文。

ちょいと待つ。

メニューは他には、マグロ丼。
後はうどん類。
うどんの値段はやや安い。
カレーライス300円ってのがまさに市場価格
こりゃ気になるにゃ。

出来上がり~~。

刺身がてんこ盛りに小鉢付き。
岬港の定食は刺身はおいしかったが量はすくなかったからにゃ。
まずご飯。
おお、程よい硬さで味も良し
茶碗がデカいので心配したがこれなら余裕で完食できそう。
刺身は、鯛?、まぐろ、ひらまさ、さけ、トリ貝。

どれも身が締まってて臭みや嫌味は無い。
中でも、さけは甘みがあって美味
さらに量は少ないがトリ貝が激美味
味噌汁も好きなタイプの味。
ただ小鉢がきゅうりおんりー、これはスルー
じゃが、早めに言っておけば変更してくれるとのこと。

ご飯が硬めでおいしいのでますますカレーライスが気になるにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする