![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
健康増進法でのヤジ。
道理でジョイフルが喫煙所化してたわけじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
水曜日の話。
刺身食った後はデザート。
魚市場から近い、宇部市昭和町の「小川蜜カス本舗」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/d8010a77c0ba4dfbace42d0aa9dd7342.jpg)
伝助の洋風あんみつが発見される前は、
あんみつと言えば小川しかなかったじょ。
一番好きなのはメトロだったんじゃがとっくの昔に閉店しちまったからにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
あんみつ350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/04f28b84da7240322f7d92aebca2fa21.jpg)
寒天には黒蜜、コーヒーゼリーは白蜜だと思うんじゃがにゃ。
具は普通に寒天と餅、団子じゃが、
ここの寒天は食感がイイじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/8c3b98df1746de389bddca7882dc534b.jpg)
ちょっと酸味苦味のある黒蜜がバッチリじゃ。
フルーツが付いてないが、
ひと手間かけて別に用意して加えるってのもアリじゃにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすがは本店、
蜜カスのはじも売ってたので買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/27eb7407811ea471dffaf798b9081073.jpg)
白いのは栗カスのはじ。
初めて見たじょ。
なんかカステラのはじっこっておいしいんじゃよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)