画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その630 そば処 凛

2011-08-29 18:30:31 | f組さくらのうまい話
相変わらず残暑が厳しいにゃ。

祝宇部湾岸道路一部開通
国安惣菜やHugHugに行くのに便利になったじょ。
湾岸道路を通らなくてもその分旧道が空くからにゃ
それでも下関は遠い
宇部のランチをホボ制覇し、
小野田、厚狭、そして山口。
最近では防府にも足を延ばしてるが、
下関は未開の地
有名どころや通報のあったお店に行ったくらいじゃ。
今回もそんな一軒。

先週金曜日の話。

どっかいいお店はないかと某グルメサイトで探してると、
『山口県一のそば屋』
が下関にあるらしい。
しかも営業日が金土日限定。
こりゃほっとけないじょ、出陣~~~
ブブブーーーーン
ブーーーーン
唐戸に到着。
唐戸と言えば、高っいふぐはもう6年前きゃ・・・。
その後のカレーパスタもよかったからにゃ、期待大。
下関市中之町の「そば処 凛」じゃ。

入店。
ほっほ~~、上善庵以上にシンプルな店内、あまり広くないじょ。
メニューは盛りの並そばか田舎そば。
あとはそば寿司がある程度、こっちもシンプル。
並は普通のそばで田舎は殻付き挽きで黒っぽいらしいじょ。
盛りの並800円を注文。

ホイ出てきた。

まずはそばの味を、
ふむ、イイじょ美味い
古い情報ではツユがまだ硬いってのがあったのじゃが、
大丈夫じゃ、イイじょ
わさびは下ろしたて?
なぜかふんわりしてるにゃ。
そばにまぶして食べると最高じゃ
一応使ってみたが、大根おろし?は無くてもイイかにゃ
若干量が多めなのか、食べごたえがあったじょ。
それでもあっという間に完食
当然そば湯付き。
ん、そば湯はなんか硬い・・・

山口県一かどうかは別にして、情報どおりおいしかったじょ
唐戸には他にもこのそば屋のすぐ近くの中華屋さんやら、
絶品ハヤシライスのある洋食屋さんやら気になる店があるにはあるのじゃが・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めたぼえの坂道 ごろごろごろ | トップ | バッテラ食べ比べ 下関 浜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HANA*HANA)
2011-08-30 08:46:25
絶品ハヤシライス
どこのお店ですか?
超気になります。
夏休みに入ってから、ランチらしいランチに行っていないので、9月になったら、さくらさんお勧めのお店に行ってみたいと思っています。
返信する
Unknown (f組さくら)
2011-08-30 17:58:36
昭和の香り漂うお店らしいッス。
よって灰皿もある模様
コロッケもおいしいそうデス
返信する

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事