今日はお天気も良くて
サイコーの花見日和ではないでしょうか。。
家族水入らずの日曜日というのもあって
お母さんは朝から行楽のお弁当作りに頑張ったことでしょうね
今朝はちょっと、物騒な出来事(北の人工衛星打ち上げ・・)あったりして
なんだか不安になったり・・ってのもあたでしょうが
何事もなく、無事通過・・とのことでやれやれ。。
あとはゆっくりお花見なんて気分になりたいところですが・・
残念ながら、
今日も「あーちゃん」はお仕事(定休日は木曜なんです^^;)。。
そのかわり、
毎日出勤の時は、“桜筋”の桜の下をゆっくり通っていきます
昨日の雨で散ってしまうかと思ったけれど
そんなこともなく、まだ満開を誇っています
夜の桜筋はまた格別で
ネオンに照らされた桜トンネルを満喫して欲しいですね。。
この時期、折角の桜並木を見ていただくために
振興会の方でも何かイベントでも考えてくれればいいのに・・って
いつも思うんです。。
本当に勿体無いです。。
昔、遊郭があった時代に働いていたお女郎さんも
桜をみていたんだろうかなぁ・・って。。
毎年、静かに咲き誇る桜のしたと通る時
ふと、そんな時代に思いを馳せてみると
切なくなってくるんです。。
外にでたくても出ることも許されず・・
一生を狭い部屋の中で終えてしまったお女郎さんも
いたのでしょうか。。(って、ちょっとTVの見過ぎかもだけど^^;)
そんな悲しいお女郎さんたちの哀愁と鎮魂の思いも含めて
桜筋の桜の下を通り抜けてみて欲しいです。。
話変わりまして。。
去年11月から沢山のお客様に愛された“ぼっかけかす汁”ですが
昨日で締め切り。。
11月まで“おあずけ”になりました
次の季節限定メニューは“ひんやり夏メニュー”登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
冷たいぼっかけうどんもぜひご賞味ください