木曜は、久しぶりに梅田近くの「一味」
http://www15.plala.or.jp/ichimi/に行ってきました(^^)
娘とうちの常連で家族みたいなおばちゃんと
阪急電車に揺られて「一味」のルミンゴさんと隊長さんに会いに。。
神戸からだと遠くにおもえるかもだけど、
距離関係なく「一味」に行きたいと思うのは
そこに大きな「魅力」があるからなんですね(*^^*)
って言うか、
お店のドアを開けるとき
実家に帰ってきたみたいな気持ちになるんです(笑)
いつも暖かく迎えてくれるお2人さんの笑顔がみたくて
そして
笑顔を見たとたん、なんだかほわ~ん・・って
真綿に包まれたみたいな暖かい気持ちになれて
時間も忘れて、ついつい話し込んで・・・・^0^;
帰るときになると
今度はいつまた来ようかな・・なんておもってしまう
そんな雰囲気をもってるんですよね。。^^
で、
今が旬な“竹の子の天ぷら”とか
色々食べて・・、飲んで・・、あっという間の3時間でした^^;
ところで・・
大阪って、人口が多いからか?
沢山の人がゾロゾロ歩いていて、お店も流行ってる所なんかだと
行列が出来てたりして、なんだかすごく羨ましく思いました。。
福原は人が少なくて;活気もないし;;
最近は出前のバイクの音も減りましたもんね・・・
大阪から帰ってきてうちの店のある通りを歩いたら
あまりの人気の無さに泣きたくなりました。。。
もっと活気つけなあきませんやん;
大阪に負けてるし(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
この金曜からひんやり夏メニュー始めてます
まだ冷たいぼっかけ食べたことがない人はぜひ一度ご賞味ください