こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

休日になると一番不安なことといえば・・

2009年09月22日 | Weblog
なぜかわからないけれど、休日になると、
どこかが痛んだり調子悪くなったりするもので;
そういう時に限って“休日”っていうの、多くないですか・・;

普段、なんでもないときって、そんなに気にならない体調も、
夜になって、しかも、もうお医者さん閉まってるよ;な時間体になって
急に痛み出したり悪くなったり・・・;

コレって辛いですね。。

幸い、うちのお店の近くには、夜間診療所があるので助かってますが、
でも、夜間診療・・っていうのは、
応急処置的な診療しかしてもらえないみたいなので、
どちらにせよ、次の日は行きつけのお医者さん・・ってことになる;
今日が休みでも明日は開いている・・って時ならいいけど、
明日も休み・・って時は、「なんでこの世に休日があるのだ;;」って、
世の中の休日を呪いたくなりますですねぇ・・ハイ。。

かくいう私は、お正月に目眩を起こして起きれなくなっちゃって;
大将に某病院の休日診療に運んでもらったことがあります;
夜間診療と違い、病院だったからか?造影剤注入して脳のCTとか
撮られたりしましたが、異常がなく、点滴だけで帰れましたけど・・;
お正月に病気・・ってことで、一生忘れられない思い出。。
みたいになってしまいました^^;

急な病気は待ってくれません;;
いつ調子が悪くなっても診てもらえるお医者さん・・っていうのを
確保しておきましょう^^;
新聞を見たらば、夜間診療の詳細とか載っていますし、
診療所の場所とか、ちゃんと確認しておけば、いざというときに役に立つはずです。。

おととしだっけかに、夜遅くに入ってこられた常連のお客(A)さんのお連れの方が、
熱を出してグッタリしてたんです。。
Aさんはそんなことも気にせずに、いつものぼっかけを注文、お連れの方にも
「なんか食べたら元気になるから」と薦めますが、熱があるお連れの方には、
その時は食欲よりも、早く帰って寝たい;が本音だったでしょうねぇ。。
もう、不機嫌で顔色もありません。。
そんなお連れの方の気持ちを知ってか知らずか、それとも空気が読めないのか;
とにかく「早よ、なんか食え。。食ったら元気になる!」と薦めたり、
意味不明なダジャレでその場を和ませようとしているのですが・・;
お連れの方は、Aさんが自分の上司でなければ、ぶん殴ってるだろうなぁ・・
みたいな殺気が感じられてきまして^^;
Aさんは、
そこでやっとお連れの方が本当に調子が悪いのだと悟ったのか
(遅い・・っちゅうねん;爆)
大将に「どこか診てくれる病院あるかなぁ」と相談。。^^;
夜間診療も開いてる時間帯はとっくに過ぎてるし、
最寄の病院を何軒かピックアップして電話番号を調べ、
診てくれる病院を探しあてました。。

大人でさえ、急な病気にはうろたえるものですから、
小さなお子さんのいる家庭では尚更、かかりつけのお医者さんは必要ですね^^;
今は新型インフルエンザが蔓延しているから、
ちょっとした発熱でも気が抜けない状態になるでしょうし、
そうなったときに診てくれるお医者さんを確保しておくことは大切ですよね。。

そうそう、インフルエンザといえば、今年の6月でしたでしょうか・・、
新型インフルエンザが地元で流行したときに、たまたま熱を出した娘が、
かかりつけの内科に行って、発熱していると伝えたらば、受付でシャットアウト・・;
「保険所に電話して指示を仰いでください」と言われて、返されてしまった・・
ということがありました。。
幸い、娘はインフルエンザではありませんでしたが、
もしインフルエンザだったら・・と思うと、急患でも診てくれなかったら、
どこに頼ればいいのかと不安になったことを覚えています。。


さてさて、シルバーウイークも明日でおしまい。。
あと2日間、元気な身体でお仕事も頑張りたいと思います(^0^)ノ
旅行や行楽の帰り道で神戸を通ったら、ちょっと福原まで足を伸ばして
「ぼっかけうどん」いかがでしょうか。。^^


☆最近、blog見たよ・・とかホームページ見ました。。
と言って入ってきてくれるお客さまが少しずつ現れてくださり
感謝しています^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする