こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

本当に迷惑(`Д´)ノ

2011年10月31日 | Weblog
うちの近所には猫を目の敵にしている人がいます。。

世の中、動物が好きな人もいれば嫌いな人もいます

好きな人は嫌いな人の気持ちは理解できないし

嫌いな人は好きな人の理解ができない。。

それは丁度、

喫煙者がたばこ嫌いな人の事を考えないのと同じで;

自分の事しか考えていないように

たばこ嫌いな人には見えるのですよね。

近所の猫嫌いな人も

猫が好きで、遠くからでも毎日エサをやりに来る人の

気が知れなくて、むしろ、自分の家の近くでそれをされること自体

迷惑で仕方がない。自分の自宅の敷地でなくても。

あるとき、その人は、
近所の猫好きおばさんが自分の自宅近くにきて
エサをやっているところを目撃してしまいました。。

そのことが許せず、近所にやってくる猫を寄り付かせなくするために

クレゾールの原液を撒いたのです。


その臭いはハンパではなく;

撒いた場所がうちの店のすぐ前の溝だったために

臭いが排水溝を伝って店内に充満・・;

私はその臭いのために嗅覚が狂い、喉にも痛みが;

頭痛はするし、着ている服にまで臭いがしみついてしまったほどきついのです;


うちは食べ物屋さんです。。

毎日仕込の時に香る出汁の匂いや

カレーやかす汁の匂いが密輸く人の嗅覚を刺激して

その臭いにつられてやってくるお客様もおられます。。

「エエ匂いするわぁ・・」と入ってきたお客様にお顔を見るのも

私と大将には楽しみの一つなのに

クレゾールの消毒臭が充満して

食欲どころではないような感じがして

訪れてくださるお客様に申し訳なくて・・;


いま、福原は、それでなくても人が入ってこない状態で

客足が少ないこんな時に、営業妨害されているような気がして

私は相当滅入ってしまいました。。


大体、クレゾールの原液って、劇薬ではないのでしょうか??;

その昔、どこかの公園にクレゾールをまき散らした人がいて

新聞沙汰にもなったことがあったと記憶していますが・・;

うちの場合も、自分の敷地ならともかく、

うちの敷地内の溝に原液を流されたのですから、

警察に訴えれば、今回の行為ははっきり言って犯罪ですよね?

ご本人に思い切って文句を言いたいところだけれど

近所ということもあるし、

ちょっと注意させてもらっただけなのですが

私は腹の虫がおさまらず

毎日お店に入るたびに、未だに漂ってくるクレゾール臭に

気分が滅入ってしまいます;

今はぼっかけのかす汁を煮込む香りが楽しめる時期でもあるのに

自分の勝手な行動が、どれだけの人たちに迷惑をかけているか・・


ホントに困ったものです・・・;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする