こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

はぁ~~~っと溜息(´Д`)。。

2015年04月08日 | 日々思うこと
4月に入ったとたん選挙活動が活発になり、

毎日朝早くから自宅の前を通る選挙カーの

「おはようございます~」の元気な声に起こされることに

世間一般では、夜寝て朝起きる生活が「主」ですが

我が家はその反対の生活・・・

夜働いて朝寝る生活を続けていると

世の中ってどうしてこんなに騒がしいのだろう・・・

思うことが多々あります

特に選挙の時は。。。


うちの自宅は真ん前が道路(しかも坂道)なので、騒音もハンパないのだけれど

大きなトラックが通るとバウンドして「ドッドンッ!」って音がしたり

真ん前の建物に入っていったトラックの荷卸しの音がまた凄かったり

乗用車やバイクの音もさることながら

何が一番迷惑って

早朝に窓全開で「移動ジュークボックス」さながらの大音量で

しかもゆっくり通り過ぎていく車。。。

そして、何が一番迷惑かと言えば・・・

ご近所さんなのか、なんなのか、

散歩で出くわしたおばちゃん同士が立ち止まり、

大きな声で立ち話を始める時・・・

そこにワンちゃんなんか連れてたりすると

そのワンちゃんが「キャンキャン」「クンクン」(犬もうんざりの長話だから?)鳴いて

私としては「なんでこんな朝早くにうちの前で?!」と

文句を言いたくなるんですが・・・


それでなくても毎日が賑やかで

疲れて爆睡している時は毎日に慣れているから気にもならないことが殆どだけど

でも、やっぱり選挙カーとその演説になると話は別で

マイクを通した大声は、

私にとっては「騒音」のなにものでもなく「迷惑」でしかなくて

選挙が終わるまでの数日は寝不足地獄で頭痛との戦いになってしまうので

体は起きているのに脳みそは半眠している状態なのか

お店の中でとんでもない失敗をしでかすことも・・・


今日を入れて、選挙まであと5日

睡魔と闘いつつ、本日もお仕事頑張ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする