♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

◆悲惨な放火事件…

2019年07月19日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



おはようございます。
昨日から、悲惨な放火事件のニュースが流れています。
死亡33名とは、悲しみと憤りが止まりません。

放火で33人死亡 平成以降最悪

7/18(木) 22:27 
共同通信

京都アニメ会社放火、死者33人 平成以降最悪、現場で包丁発見

アニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)の京都市伏見区にあるスタジオで18日に起きた放火火災で、京都市消防局によると、さらに32人の死亡が確認され、死者は計33人となった。警察庁によると、放火事件の犠牲者数としては平成以降、最悪。府警によると、身柄を確保された男は運転免許証などから関東在住の41歳で「死ね」と叫びながら放火したとの目撃情報があり、放火殺人事件として調べている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E7%81%AB%E7%99%96

放火癖(ほうかへき)は、衝動制御障害の一種で、
故意に火事を起こしたい衝動にかられ、
それを起こすことで満足や安心といった感情を得るものである。
また動機はその満足感のためだけであり、
よって他の精神障害や、個人的もしくは
金銭的・政治的な動機、あるいは報復の為に行われる放火とは区別される。
往々にして放火癖者は消防署や消防隊員など
といったものに執着をみせる。
放火癖は稀な症状で、発生の程度は1%にも満たない。
また、精神科を受診する事も少ない。
[1]放火癖は、若くて3歳ほどの子供にも見られる事があるが、これは成人で稀である以上に稀である。
放火により逮捕された児童・青年のなかに放火癖者が占める割合もごく僅かにすぎない。
放火癖者の90%は男性であるという報告がある。
DSM-IVを用いた9282人のアメリカ人に対する調査では、
放火癖を含む衝動制御障害を持つ人々の割合は
人口の9%にのぼった。
また1979年のLEAAによって行われた調査では、
放火癖もしくはその他の精神障害が原因で放火事件を
起こした者の割合は全体の14%だった。




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする