ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪天使のとまり木♪
◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。
西新井大師の寒桜が綺麗でした!
2021年02月06日
|
◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
西新井大師の寒桜が綺麗でした!
立春を迎えてから西新井大師でお護摩祈願をするのが恒例になっています。
気持ちがすっきりしました。良かったです。
おみくじを引いてみると、「大吉」が出ました。
寒桜が咲いていて、びっくりです。
お昼は、餃子とタンメンです。
珍来の餃子は大きくて、本当に美味しいです。
私が8個も食べてしまいました!
なので、タンメンは少しだけにしておきました。
皆さん、よい夜をお過ごしください。
Copyright(2021 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
電話連絡後、台湾から「パルスオキシメーター」が、びっくりする状態で届きました。
2021年02月06日
|
◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
電話連絡後、台湾から「パルスオキシメーター」が
びっくりする状態で届きました。
おはようございます。
お騒がせしております「パルスオキシメーター」は、1週間遅れで到着しました。
ブログで2度ほど「パルスオキシメーターが届かない」件を綴っていました。
◆注文した商品名
2021年 赤ちゃんが利用可能、簡単操作、高精度、LED画面 測定するのは簡単です
クイック表示 家庭用、在宅、 健康、旅行、アウトドア、スポーツ、フィットネス 【在庫あり】
https://blog.goo.ne.jp/book-create/e/43d786603bae6513d50bc7bc852548bc
https://blog.goo.ne.jp/book-create/e/f212e4d42d627edfaefcd33271782129
◆このままでは、商品も届かず、返金もないかも・・・
と思い、意を決してアマゾンのチャットから入って
電話でのサポートを希望しました。
電話はすぐにかかってきたので、びっくりです。
日本人ではない女性が対応してくれました。
翌日には、電話対応した女性の名前(アマゾン)でメールが届いていました。
そして、5日にもメールが届きました。
本件について、こちらで出品者に確認いたしましたが
出品者より何の返答もない状況です。
↑ 出品者は台湾です。
大変申し訳ございません。
ただし、こちらで出品者が登録しましたお問い合わせ番号でお調べいたしましたら、
2021年2月5日 01:04:00 PM 配達完了 との表示が出てきました。
もう無事に届きましたでしょうか、ご確認のほどお願いいたします。
とのメールです
夕方、家に着いて宅配ボックスを確認すると、
見たこともない梱包の状態で何やら商品が届いています。
アマゾンは、どんなに小さな商品でも、アマゾンロゴの入った
しっかりした段ボールに入って届きます。
見た瞬間、ゴミかと思ったほどです!
グレーのビニール袋を開けてみると小さな箱が入っていました。
箱は破れている箇所がありました。
日本語の説明書はありません。
何が何だか、チンプンカンプン。
文字も小さいです。
早速、電池を入れて、使ってみました。
商品目と表示される数字が、逆になっています。
不良品っぽいです。
◆動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数の2つの数字。
特に、脈拍数の変動が激しいです。
私の脈拍数は、60~70くらいです。
◆98―52
◆98-80
◆99-73
商品の写真は下記になっていました。
使い終わってから、電源を切ろうとするのですが
電源がOFFにならずに、画面が次々と変わっていくだけです。
仕方なく、OFFにするには、電池を一度、取り出してOFFにするしかないようです。
赤ちゃんの玩具のようです。
表示される数字も信頼できません。
海外の製品と分かっていたら購入しませんでした。
他の商品が、1か月後の到着だったり、高価なものだったりしたので
安直に、すぐに到着する製品を選んでしまいました。
日本製がやはり、信頼できます。
オムロンで再度、購入したいくらいです。
気を揉んだり、イライラしたりしましたが
いい勉強になりました。
パルスオキシメーターとは
パルスオキシメーター(pulse oximeter)は、
動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を採血することなく
指先などに光をあてることによって測定する装置で、
病院の手術室や集中治療室、内科、呼吸器科、
循環器科の外来・病棟などで、幅広く使用されています。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2021 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
💚大谷翔平選手が大好きです💚2025年は良く笑い、人に寛大になる。💛ブログ・筋トレ・1日1捨など「継続」が目標。健康第一で楽しく笑いの絶えない日々を過ごします。
今日のひとこと
テーマ:朝起きて最初に飲む飲み物は?
お水です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
460
PV
訪問者
285
IP
トータル
閲覧
1,371,802
PV
訪問者
655,911
IP
ブックマーク
◆HP:♪天使のとまり木♪
◆ママテナ:掲載記事
◆『いじめ・不登校・虐待と向き合う 支援と対応の実際』
◆『いじめ・不登校・虐待から 大切なわが子を守る』
カレンダー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
1日1捨:2月も継続中!9個(トータル:40個)
西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)
「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク:杉山 律子 (著)
1月の外食は11回:こんなに食べたら痩せません。
レイクタウンで食事:ハンバーグ定食、美味しかったです。
>> もっと見る
カテゴリー
2025年 日々の出来事
(7)
2025年 おうちご飯&外食
(12)
2025年 おうちで講義準備・授業研究!
(2)
2025年 筋トレ・ストレッチ
(2)
2025年 ダイエット
(4)
2025年 お出かけ・遊び・旅行・山歩き
(6)
2025年 ウォーキング
(3)
2025年 1日1捨
(7)
講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム
(432)
本が好き【本の紹介&イベント紹介】
(133)
◆2024まで:日々の出来事
(1228)
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
(224)
◆2024年まで:外食と「おうちごはん」
(698)
◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動
(161)
◆旅立った母へ~&介護の記録
(127)
◆にゃん(=^・^=)ちゃん日記
(48)
◆2024年までのウォーキング
(338)
◆2021/2022年 おうちで仕事【備忘録】
(64)
◆1年前の記事
(306)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について