![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/4c6548313448616408a0b7ec9bb5fd3c.jpg)
機能が低下している母に、楽器玩具のプレゼント!
夢中になっているようです。
おはようございます。
母の様態に変化があると弟から連絡をもらい
急遽、実家に帰省しておりました。
ご訪問、いただいた皆様、ありがとうございます。
皆様のブログを拝見できなくて、残念でした。
最近の母は、反応も乏しく、あまり会話をしません。
私が帰省した夜は、痰が切れなくて、夜の9時まで
ずっと咳き込んでいました。
相当疲れたと思います。
母には、頑張っても無理そうだから
もう、寝ることにしようと促しました。
酷いようなら、明日、クリニックに電話してみるので・・・
と提案しました。
その後、眠りに入り、朝になると咳き込む様子もありません。
翌日は、日本の中で栃木県の佐野市が最高気温でした。
昨夜の疲れで、母は眠りこけています。
起こしても、起きずに水分補給もままなりません。
きっと、熱中症傾向に陥っていたのかもしれません。
スイカが大好きなので、いっぱい食べてもらいました。
だんだんと元気が戻り、食事も3食、しっかり食べられるようになり
安心しました。
介護のみならず、看護も必要な状況が幾たびかあります。
今更、中間施設に入るのも、母の意に背くことになります。
訪問介護の方に、食事が摂れなくなった時には
自宅で点滴ができるのか聞いてみると、
できるとのことで、ちょっと安心しました。
本当の意味での介護・看護がスタートした感じがします。
弟の提案で、叩くと音が出るような玩具があれば
手のリハビリにもなるのではとのことです。
そして、早速、Amazonで選んでみました。
楽器玩具:音楽おもちゃ ドラムおもちゃ
ピアノキーボード ・ドラム 木琴
マイク2個付き ・ドウムギター 多機能 音楽&ライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d3d382a87e4ed03496c3155be6c82247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/ee3ce608732f4ab3afda177a04916749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/4472a42a8fef65f8e24879974e7bb81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/64094c75e33936b186f36f2e44b59349.jpg)
母は今、この玩具に夢中になっているようです。
音が出て、いろいろなモードがあり、とても楽しいようです。
良かったです。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2021 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/b9f3ec687a7dcf8cfd26f83803e55b69.jpg)