![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
西新井大師でお護摩祈願をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
おはようございます。
立春を迎えると、我が家では西新井大使へ出かけます。
1年の無事を御祈願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/25bd17227767daec88cdcfa93363525e.png)
境内には、早咲きの桜も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/147915e20753b21ea67ec28cac8e498d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/02d123cdb3ae14018d0ac506f643e087.jpg)
今年もお護摩祈願をしてきました。
家内安全(かないあんぜん)夫・弟
ご家族皆様が健やかに心穏やかにすごせるよう、幸福と安全を祈願いたします。
方位災難除(ほういさいなんよけ)私
凶方の星を吉方に転じるように祈願いたします。
身体堅固(しんたいけんご)母
病気や怪我などをせず、身体が丈夫に健康でいられるよう祈願いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/2022ba95e941403c78025e9aede911de.png)
私はどの御祈願をお願いしようか迷っていました。
「心願成就」といっても、特に大きな願い事もありません。
「開運」も、なんとなくピンときません。
昨年は、職場へ向かう電車の遅延で苦労しました。
方角が良くないのかな~と感じていたところです。
そこで、今年は、初の「方位災難除」にしました。
山歩きや旅行でも、いろいろな土地に行きたいと思っているので
一番、ピッタリきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/9fd59a16c37ce5710503477f21924208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/007c4d43c7d462c050c38cc71642af5d.jpg)
どうぞ、健康に恵まれ、良き年でありますように・・・
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2023 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/1d1c45bc2ba726cfdc3fcfd8aca6e89b.jpg)