♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

西新井大師でお護摩祈願をしてきました。

2023年02月12日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

西新井大師でお護摩祈願をしてきました。



おはようございます。
立春を迎えると、我が家では西新井大使へ出かけます。
1年の無事を御祈願します。



境内には、早咲きの桜も咲いています。





今年もお護摩祈願をしてきました。

家内安全(かないあんぜん)夫・弟
ご家族皆様が健やかに心穏やかにすごせるよう、幸福と安全を祈願いたします。

方位災難除(ほういさいなんよけ)
凶方の星を吉方に転じるように祈願いたします。

身体堅固(しんたいけんご)
病気や怪我などをせず、身体が丈夫に健康でいられるよう祈願いたします。



私はどの御祈願をお願いしようか迷っていました。
「心願成就」といっても、特に大きな願い事もありません。
「開運」も、なんとなくピンときません。

昨年は、職場へ向かう電車の遅延で苦労しました。
方角が良くないのかな~と感じていたところです。

そこで、今年は、初の「方位災難除」にしました。
山歩きや旅行でも、いろいろな土地に行きたいと思っているので
一番、ピッタリきます。





どうぞ、健康に恵まれ、良き年でありますように・・・


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2023 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする