21日(土)、ハイキングクラブのメンバーと箱根山に出かけた。私にとっては、今年最後の山行。
天気予報では、まずまずの天気ということで前橋を5時半に出発。関越道~圏央道~中央高速道を通って芦ノ湖畔箱根園へ9時10分到着。9時30分発のロープウェイで駒ヶ岳へ。

雪化粧をした富士山がとてもきれい。

前日までの荒天で山頂の積雪もあり、雪山登山となる。

山頂から伊豆大島などが見える。とてもきれい。

気温が低く木々に雪がつき別世界。


風もなくすばらしい天気で足下はちょっと大変だったが気持ちの良い山行となった。神山(箱根山1438m)へは12時到着。

神山山頂 1等三角点

昼食をとって、周回コース(神山~冠ヶ岳1412m~大涌谷分岐~早雲山分岐~防ヶ沢分岐)で駒ヶ岳ロープウェイ駅を目指す。15時30分発のロープウェイで下山。雪山と言うこともあって結構時間がかかった。最後はバテバテであったがとても良い山行だった。同行メンバーに感謝。前橋に20時到着。
天気予報では、まずまずの天気ということで前橋を5時半に出発。関越道~圏央道~中央高速道を通って芦ノ湖畔箱根園へ9時10分到着。9時30分発のロープウェイで駒ヶ岳へ。

雪化粧をした富士山がとてもきれい。

前日までの荒天で山頂の積雪もあり、雪山登山となる。

山頂から伊豆大島などが見える。とてもきれい。

気温が低く木々に雪がつき別世界。


風もなくすばらしい天気で足下はちょっと大変だったが気持ちの良い山行となった。神山(箱根山1438m)へは12時到着。

神山山頂 1等三角点

昼食をとって、周回コース(神山~冠ヶ岳1412m~大涌谷分岐~早雲山分岐~防ヶ沢分岐)で駒ヶ岳ロープウェイ駅を目指す。15時30分発のロープウェイで下山。雪山と言うこともあって結構時間がかかった。最後はバテバテであったがとても良い山行だった。同行メンバーに感謝。前橋に20時到着。