2月10日
本日は23時まで仕事(涙)
速攻でエンジンスタート
首都高→東北道と乗り継ぎ那須の道の駅にて車中泊
気温1度、流石に寒い
もちろん、エンジン切って布団にくるまり就寝
5年間で進化してきた車中泊グッズ
案外熟睡で起きたら10:00になってました・・・
すっかり寝坊
まずは1湯目
33.那須湯本温泉@雲海閣¥400
建物は年期が入ってます。
60段の長い階段を下りると湯船があります。
木製の渋い湯船に先客が5~6人
地元の社交場になってました。
お湯は硫黄泉、見事な濁り湯
温度が少し温めで長湯向き
すっかり魅せられました。
2湯目に突入
34.那須湯本温泉@喜久屋旅館¥500濁り湯の会で▲¥300
もちろん、濁り湯
こちらはさらに温め
落ち着いた雰囲気で寝湯があり、またまた長湯
3湯目は老舗旅館
35.那須湯本温泉@中藤屋旅館¥700濁り湯の会で▲¥300
施設は建て替えられて綺麗になってます。
ここの湯船は熱い湯と温め湯がありうれしい。
現在、車の中でブログを書いてます。
さっきから降り出した雪にてすっかり白銀に
これから那須湯本に上がられる方はご注意を
ただ、道は雪ないです。今の所は(15:00現在)