ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

別府→東京編

2011-04-03 00:32:33 | 旅行記

3月21日(月) その8

今回は別府で23入浴

東京在住で最大限長く滞在出来る交通手段を選択

帰宅の準備のため午前中に百貨店【トキハ】の1Fで

高速バスのチケットを事前に購入

いよいよ別府を出ます

R0016148

18:00 別府北浜(トキハ前)発 

西鉄バスに乗車 ¥3100

車内は空いておりゆったり座れました

途中、高速鳥栖IC渋滞

20:20 福岡国際空港

R0016156

』 何か違う

R0016157

すぐに違和感には気付きましたが、何故かはしばらく解りませんでした。

そう別府からの高速バスは国際線に着くようです。

初めて来ました国際線ターミナル

カウンターで教えて頂いた1Fの連絡バス乗り場

連絡バスは無料で良かったのですが、国内線ターミナルには

2~30分移動にかかりました

飛行機が21:30発、余裕を見ておいて助かりました。

21:35 ANA274便 福岡空港 ⇒ 

23:15 羽田空港

23:40 京急バスJR蒲田駅行きに乗車

帰宅したのは日付も変わり 0:40でした。

別府滞在時間も長くてこのルート結構使えるな

~~おまけ~~

今回の旅の目的は別府八湯温泉道を達成する事

詳しくはHPを参照してください。

http://onsendo.beppu-navi.jp/

R0016170

平成18年1月3日からスタート

R0016164

毎年、年始に別府に訪れ1~2日間滞在

R0016165

いろんな人とご一緒させて頂きました

R0016166

前半は共同浴場を中心に回り

R0016167

7段56種で事務局より温泉入湯無料・半額券(1万円相当)が頂けます。

R0016163

後半は無料・半額券を使用してホテル・宿系を増やしました。

R0016168

そして今回で88種を達成

R0016169

来年の年始用に、2冊目のスパポート購入してしまいました