5月1日(日)その1
本日は三重県名張駅前からスタート
本日の1湯目を目指して走ります。
僕の勝手な奈良県のイメージ通りの町並み
国道169号を熊野方面へ
途中国道をそれて大迫ダムの上を走り
ひたすら細いダム湖脇の道を走り
ようやく本日の温泉に到着します。約90分の移動、
なにげに疲れた、車が
満車
で置けない・・・
道路から温泉施設は全く見えません。
仕方がないので100m下の林道脇に停めます。
ここから、エッチラ温泉入口まで歩きます。
ここまでしても浸かりたい温泉が本日の1湯目、
93.山鳩湯@入之波温泉湯元(奈良県川上村)¥700
奈良県吉野郡川上村入之波
07465-4-0262
入浴時間10:00~17:00(受付16:00)
入之波温泉と書いて『しおのは温泉』と読みます。
浴場は入口から階段をどんどん下がって一番下
風呂上がりにこれを登るんかと思うと辛いが・・・
お湯はとても
魅力的
黄土色のお湯が滝のように湯船に注がれます。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(含炭酸重曹泉)
泉温は温め、源泉温度は39℃
加温する事はあるようですが、源泉掛け流し
温めのお湯に長湯できます。
かなりボーと出来ます。
内湯からのブローしたお湯が外にある露天風呂
へ
露天風呂はさらに温め、
ダム湖が望めます。
関東からかなり遠いですが、
無性に訪れたくなるお湯です。