ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

やよい湯@有福温泉(島根県江津市)

2011-05-18 23:48:42 | 温泉(島根県)

5月3日(火) その4

御前湯でゴロゴロしてから、

R0016507

有福温泉共同湯の3湯目に向かいます。

階段降りるとすぐ本日の4湯目、

99.やよい湯@有福温泉(島根県江津市)¥300

R0016514

島根県江津市有福温泉町736-1

0855-56-2277

入浴時間7:00~21:00

外観の印象は3つの共同浴場の中で一番観光化されてない印象

驚くことに脱衣所が階段です。

この潔い設計思想好きです

浴場は半地下構造になっており、

R0016516

脱衣所、浴場とも小スペースを有効活用

浴槽は2~3人が浸かれる小ぶり

Dscf2635

泉質はアルカリ性単純泉

3つの共同浴場の中では一番やわらかい感じのお湯

もちろんここも掛け流しです。

Dscf2636

温度もやや温めでした。

何処が一番好きと聞かれればお湯はここです。

雰囲気は御前湯、バランスがいいのはやよい湯ってのが僕の印象

あくまでも私感ですが・・・