3月25日(日) その4
松崎町から東伊豆の稲取温泉に移動
松崎町のカツカレーを食べそこない、
今井浜と稲取の間にある中華料理店にて本日の夕食です。
中華 華蓮(カレン) (静岡県河津町)
0558-32-2339
営業時間11:30~14:30 17:00~21:00
東伊豆の変わったチャーハン第段です。
第段は以前の記事を
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20111220
今回はルースチャーハン¥850を注文
一言でまとめるとチンジャオロースーが上にかかったチャーハン
たまごの入った濃い味つけのチャーハンにチンジャオロースーがたっぷりかかった
ボリュームある一品
チャーハンとチンジャオロースーを同時に楽しめて1品の価格は得した気分
味付けも非常に美味しいです。
地元の人気店のようで、オイラが訪問時はいつも賑ってます。
食後は〆の温泉に稲取温泉へ
車を停車して街中の共同浴場を歩いて
探します。
今回も大活躍のスマートフォンのナビシステム
住宅地図なみの縮尺でかなり正確にナビしてくれます。
共同浴場を探すのにはありがたいアイテム
路地の中に本日の3湯目を見つけました。
寿湯@稲取温泉(静岡県東伊豆町)
なんと、3月22日で廃業との事(3日前か・・・)
管理されていたおばさんが亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈り致します。
みやこ湯に続いて寿湯
も
稲取温泉から共同浴場がなくなりました・・・