11月28日(水) その1
草津温泉滞在中の朝です。
出張中でも温泉があると早く目が覚めます
早速温泉へ
吾妻郡草津町411
0279-88-0011
入浴時間14:00~17:00(日帰)
内湯から
泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉
しかし、ここのお風呂の湯船は広い
泉温も熱く,投入量
が多いのが解ります
露天風呂の源泉は白根山万代鉱源泉
泉質は酸性-硫酸塩・塩化物温泉
少し残雪が残ってました。
お部屋に戻って備え付けのドリップコーヒーを頂きます。
コーヒーカップやミルクまであり、このサービス良いですね。
ロービーのテラスから湯畑を眺めて一服
大きなホテルでしたが、お風呂はちゃんとしており←オイラにとって
暖房もよくきき部屋も静かで快適に過ごせましたwww
11月末で入浴数180湯、残り20湯
年末の九州で13湯予定
後、7湯を3連休で仕上げますか、今年ももう終わりですね