ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

湯元 不忘閣@青根温泉(宮城県川崎町) 其の2

2014-03-01 07:07:20 | 日本秘湯を攻める会

1月11日(土) その2

25.湯元 不忘閣@青根温泉(宮城県川崎町)

Nec_0577

本秘湯を守る会 78/188

柴田郡川崎町青根温泉1‐1

0224-87-2011

日帰入浴 不可

新湯から受付を越えて無料休憩所

R0023989

部屋までは長い階段があるので休憩所はありがたい

休息所は無料で飲めるお酒をふるまってます

R0023977

つまみに饅頭こんにゃくもありました

サービス満点^^

R0023976

他にもマッサージチェアーなんかも無料で使用できます。

R0023979

共有スペースが多いのが不忘閣の特徴ですね

しっかり休息してから次の湯

6カ所ある浴場の次は左側の一番奥にある御殿湯

ここは大小の浴場が並ぶ(時間によって入れ替え制)

R0023966

最初は大きい浴槽、湯船は5人位が浸かれるサイズ

泉質は弱アルカリ性単純泉

R0023963

浴槽はで出来ており、掛け流し泉温熱め

R0023965

時間で入れ替わる隣の小さい浴槽

Img_1703

湯船の大きさから2名くらいのサイズ

どちらも、良い感じに鄙びてました

建物の2Fには見晴らし台がありました。

R0023984_2

外観はこんな感じに張り出してます

R0023945

お食事処も2Fにあります。

次枠は食事編から